小田原記念競輪決勝戦
- 2015/08/31
- 21:12
33バンクに於ける展開の読み違え。当たる筈がない。こうなってこうなれば絶対にこうなる。何故分からないかねえ。 和田、松川、聞いてるか!。しかしまあ池田も高橋も後ろを考えたら自分のレースをするわな。大反省。11R決勝戦大崎が関東を選び、綺麗な3分戦となった。小松崎、池田、さてどちらが逃げる?。準決勝でおそらく逃げると予想した池田は中団だった。しかしこの決勝は後ろが違う。「先制は池田」と決め打とう。と...
小田原記念競輪準決勝
- 2015/08/30
- 21:13
復活の兆しは世界選手権でメダルラッシュの日本柔道。特に前回大会では代表すらも送れなかった男子重量級での健闘が褒められる。(逆に軽い方はダメだったがね。)相当に気合いを入れ直しての強化だろうが、むしろ昨年からの新ルールによるところが大きい。柔道の「一本」美学を見直そうと、基本である組み手を重視する。早く組まないと直ちに警告だし、両手で切ろうとしたり首を抜く行為にも厳しい。足取り目的でいきなり帯から下...
小田原記念競輪二日目
- 2015/08/29
- 22:02
世界陸上は北京。日本勢の活躍は無く関心もそれ程高くはないが、50キロ競歩で谷井が銅メダルを獲ってくれた。唯一のメダル候補鈴木が途中棄権の20キロだっただけに、あっぱれの3位にはさぞかし関係者もホッとしたことだろう。黒人勢諸国の競技環境は益々整ってくる。この先、リレーのバトンタッチで何とかごまかすとか、競歩のような特殊競技?でしか活路は見いだせなくなってきたぞ。とは言ってみたのだが・・・、どうも競歩とい...
小田原記念競輪初日
- 2015/08/28
- 22:37
被害甚大な天災・事故に相次ぐ凶悪犯罪。悪いニュースばかりが乱れ飛ぶ。更に気休めである筈のグレード競輪でも訳の分からない結果が続き、夏バテ老いぼれにとっては心身、懐共にキツい試練の残暑だこと。でもようやく少し涼しくなって来たぞ。頼むから平和に落ち着いてくれ。北条早雲杯武田の欠場もあり大混戦となった。特に有力どころの殆んどが調子落ち。大波乱も十分に覚悟しよう。10Rリズムガタガタの木暮に未だ本来の走り...
サマーナイトフェスティバル決勝戦
- 2015/08/22
- 22:45
鈴木は発狂するし園田は簡単に千切れる。車が出ない武田・金子は車間を詰めるだけで、もうゼイゼイではないか。夏バテは皆様心身ともに相当お疲れのご様子。真面に相手する気力が失せるね。多摩川へ花火見物の方が良かったようだ。12R決勝戦原田の出来は新田を凌ぐ。岡山二人を援軍の強力ラインが出切ったならば、これを捲るは超至難。お利口さん新田は出させず逃げると見た。(何度も何度も裏切られているが、小欄懲りないぞ。...
サマーナイトフェスティバル準決勝
- 2015/08/22
- 01:19
今年から三日間開催となったこの祭典?、これまで些か寂しい思いの二日間だったので延長自体は大歓迎である。しかし勝ち上がり番組の既定に「ならでは」の工夫が全く見られない。どうせ集めるのなら三日間稼いでやろう、の唯それだけ。負け戦をガールズに置き換え、四日間開催の初日を端折っただけではないか。知恵が無いねえ。 頭悪いねえ。マンネリで客はどんどん減っていく。いくらでも教えてやるから菓子折り持って一度相談に...
サマーナイトフェスティバル初日
- 2015/08/20
- 22:01
100年目の熱闘、夏の甲子園は45年振りに三拍子の校歌で閉幕した。いやあ、実に面白かったねえ。ゴールこそ下馬評通りの一番人気、大本命から対抗で堅く収まったが、青板から最終2センターにかけては手に汗握る見事なせめぎ合い。負けてあっぱれの素晴らしい敗者ばかりだった。特に高校野球のお手本のようだった秋田商。 興南、鳥羽や中京。さらに今大会を大いに盛り上げてくれた奇跡のベスト4早実と(俺だって早実で投げられた...
冨山記念競輪決勝戦
- 2015/08/15
- 23:35
分かっていた事だが、「お詫び」が入っていないと喚く。はっきりと責任は認めているのだから、「ゆすり」でも「たかり」でも好きなようにすれば良いじゃないか。こちとら乞食に構ってる暇無いんだよ。日本近海がサメだらけだ。海温の上昇で北上するエサを追っての事らしいが、生態系が変わってくれば鯵や鰯が手頃な値段じゃ済まなくなる。今のところはシュモクザメが多いようだが、その内ジョーズみたいなのがやって来るぞ。クワバ...
富山記念競輪準決勝
- 2015/08/14
- 23:55
④稲垣ー⑦村上 ・ ①武田ー⑤神山 ・ ②浅井ー⑧大塚 ・ ③新田ー⑨山崎 ・ ⑥近藤独断と偏見での周回予想。 21日からのサマーナイトフェスティバルは初日12R特選競走である。平原の代役で繰り上がりの大塚は好きなところを選べる。お兄ちゃんの後ろも有りだが、まあ上記が無難。山崎は千切れるかどうかではなく、唯並んでいるだけで別々の競走だと理解してあげましょう。全員が準決勝へ進めるのなら、綺麗なスピードレースを期待する...
富山記念競輪二日目
- 2015/08/13
- 22:55
国賊鳩山おぼっちゃまが、今度は韓国ではしゃぎ出した。改めての「お詫び」が必要か否かについては様々な意見もあろうが、相手が「もういいよ。」と言うまで謝り続けるべきだ、と。アホ!、何でやねん、そんなん言うか!。もう漫才レベルである。話は変わるが、不可解なり、敦賀気比。センバツ優勝エースの平沼君、地方予選から調子が上がらずこの日も早々に4失点。そこで流れを変えるべく5回から登板したのが2年生ピッチャーは...