静岡記念競輪決勝戦
- 2016/02/29
- 21:36
☆たちあおい賞争奪戦参ったなあ。 奈良からずっとだ。余りにもコケ過ぎじゃあ~りませんか。 フレーム規制で逆に増えたんじゃないの?。。検証の余地大有りだと思うがね・・。そんな中、何故か片寄は転ばなかった。 奇跡だろう。だって彼、雄太の頭を轢き潰してなかったか?。そのように見えたが、上手く避けたんだろうね。11R決勝戦片寄ー根田ー神山ー磯田。 何で?、片寄が前?。コトの顛末はこうだ。まず常識的に根田ー...
静岡記念競輪準決勝
- 2016/02/28
- 22:59
長いなあ。 面倒臭いぞ。「静岡競輪開設63周年記念徳川家康公顕彰四百年記念事業たちあおい賞争奪戦優秀競走ちゃっきり賞」二日目第12レースのタイトルである。徳川家康公まで御成りだ。没後400年の記念事業であるなら普段はどうなんだ。顕彰の意味も分からない。いつ?、誰が?、誰に?。静岡市、お役所人の脳ミソレベルは計り知れない。☆その何ちゃら競輪の準決勝10Rまるで嫌がらせのように藤井をあてがわれたお兄ち...
静岡記念競輪二日目
- 2016/02/27
- 22:23
未だ風は冷たいが、練習試合が始まっているプロ野球。球春到来も秒読みだ。イチオシメンの楽天オオコエも順調に育ってはいるようだが・・、野手に於いて高卒ルーキーがいきなり活躍出来るケースはまず稀である。それも松井、立浪などの左バッターで、中田や太田が苦労したように右のバッターは相当時間が掛かる。(強いて挙げれば清原だけかもしれない。やっぱり奴は凄い。)何故か?。高校野球が金属バットだからだ。少々詰まろう...
静岡記念競輪初日
- 2016/02/26
- 22:48
日本陸上競技連盟。オリンピック女子マラソンの代表選考で、またもやドタバタ劇が勃発。4年に一度の恒例興行が始まった。走る、飛ぶ、投げる。数多あるスポーツの原点とも言える陸上は、それ程に頭を使わなくしても勝てる。(語弊があるのは百も承知)ならばアホばかりの集団も宜なるかな、と思われても仕方無い。3枠しか無い代表椅子なのに、まず1年も前の世界選手権で好走した選手を早々内定してしまう。そもそもこれが大間違...
奈良記念競輪決勝戦
- 2016/02/22
- 23:58
奈良競輪。転倒禍による欠車が相次ぎ、5人もが3日目から補充出走。内4人は1Rと3Rで補充ー補充のワンツーを決めた。補充恐るべし!。「アンダー・スタディー」と言う仕事が有る。歌手が休演した場合に備え、同じ歌や踊りを習得して代役を務めるのだ。以前ペリー・コモと言う大物エンターティナーが居た。公演中急に父親が危篤に陥り、駆け付けねばならない。出立の前、念の為に代役の稽古を覗いてみた。ところがそのアンダー...
奈良記念競輪準決勝
- 2016/02/21
- 23:46
古墳と田んぼに囲まれたのどかな33バンク。そんな田舎の花競輪は優秀競走。まずは明るく楽しく恙無く、そして真剣勝負をすれば良いではないか。南君よ、君が人一倍たっぷり仕事をするのは十分承知している。大して暴れた訳でもあるまいに・・、と思っているのだろう。外から迫り来る者を牽制する場合、さらにその外に人影は見当たらないか。シゴト命のマーク屋なれば、もっとも初歩的な必須注意事項である。競輪学校で教わった筈...
奈良記念競輪二日目
- 2016/02/20
- 22:16
え~、昭和40年代前半の昔噺を一席。え?、あっしですかい。へえ、まだ大学生の冬休み中です。京都駅から奈良競輪へは近鉄に小一時間程揺られる。平城と言う駅が一番近いのだが、基本鈍行しか停らない。次の西大寺(大和)まで行き、そこから無料バスで約5分。古墳群と田んぼに囲まれた、のどかな田舎33バンクに到着だ。当時の奈良記念競輪は毎年12月に開催。帰りの西大寺まではバスが無い。(日本中全部がそうだ。行きはよ...
奈良記念競輪初日
- 2016/02/19
- 23:01
今年の流行語大賞、早くも「ゲス」か「ゲスの極み」に決まりそうな勢いである。(ラッスンゴレライが忘れられたように、春先のものは不利なんだがね。)ゲス野郎のオンパレードは、挙っての顛末がこの上なくダサい。このままではゲスとダサいが同義語になってしまうではないか。蔑視語の「下衆」ではあるが、本来ダサいイメージは薄く、むしろ高貴な上衆の方がダサいと言えばダサい。全日本選抜で拍手した「諸橋 愛」。彼の走りこ...
全日本選抜競輪決勝戦
- 2016/02/13
- 22:19
南からの風により都心の気温はグングンと上昇。22度のポカポカ陽気は4月下旬並みだと言う。日曜日も荒れ模様ながらさらに暖かく、春一番が吹くらしい。土曜日雨だった久留米の方はどうなんだろう。曇り時々雨で13度。微妙な予報が出ているぞ。今年最初のG1決勝が良いコンディションだと嬉しいが・・。☆in久留米中部の三羽烏。① 「人が良い」と「アホ」はほぼ同義語と思われるが、浅井康太は前に踏まなかったねえ。あのメンバ...
全日本選抜競輪準決勝
- 2016/02/12
- 22:45
議員会館の会議室には100人もの報道陣。そしてニュース速報が流された。「育休アホ議員は辞職する。」と。野々村の時にも述べたが、こんな馬鹿げた話に何故日本中が大騒ぎしなければならないのだ。しかし「私が悪うございました。」だけで事が済む立場ではないのも確か。加藤紘一の娘との離婚も浮気が要因だし、京大で講師をしていたと言う経歴も怪しいようだ。焦点定まらずに汗をかく。まさかクスリまでやってるんじゃねえだろう...