松山記念競輪決勝戦
- 2016/03/28
- 23:25
大相撲の大阪春場所は白鵬の4場所振り、36度目の優勝で幕を閉じた。36回。幕の内の優勝回数では第2位の大鵬を4つも上回る。史上最高の、或いは最高の内の一人である事に間違いはない。それ程の大横綱が再三注意されても一向に止まらないのがダメ押し。特に嘉風戦では土俵下の井筒親方までをも巻き込み、骨折の重傷を負わせた。場所後の横綱審議委員会で問題視されたのも当然だ。勝負の世界は厳しい。土俵の上では鬼と化す。...
松山記念競輪準決勝
- 2016/03/28
- 00:30
センバツは打撃自慢の優勝候補が次々と脱落。行方混沌で俄然面白くなってきた。軸足に少し重心を残したまま、近いポイントでしっかりと強く大きく振り抜く。今や強豪と呼ばれる学校の殆んどがこの打法に取り組んでいる。しかし、実戦や振り込み不足により、未だ体幹が十分に鍛えられていないこの時期、振り遅れたバットが下から出てしまうから、詰まったり空を切ったりして皆お陀仏。いわゆる「明治の大砲」状態である。そんな中、...
松山記念競輪二日目
- 2016/03/26
- 19:01
韓国では震災以降、東北被災地域でとれた水産物等の輸入を全面禁止している。そんな中での今般、在韓日本大使館は100の酒造から出品する400種類の日本酒を試飲して貰うという「2016ソウル酒フェスティバル」なるものを企画した。ところがこれに韓国の市民団体(どうせ北の息がかかった集団だろう)が抗議し、開催を取り止めるよう求めている。「参加酒造の内七つが放射線に汚染されたと韓国政府が定める地域にある。」がその理由だ...
松山記念競輪初日
- 2016/03/25
- 22:01
やっちまったねえ、乙武君。5人ばかりと不倫した?。まあ普通のオスとしては平均値じゃあないの。どちらかと言えば保守系右派路線のイメージが強い週刊新潮だが、敵対する公明党・創価学会については執拗な批判を続けてきた。きっと自公の連立を面白く思っていないのだろうよ。慌てた自民党は女房にまで謝罪をさせた。(笑止千万)馬鹿馬鹿しいったらありゃしない。くだらない話はさて置き、センバツでは1回戦全てのチームが出揃...
玉野記念競輪決勝戦
- 2016/03/21
- 23:28
もしもし、キャリーバッグが邪魔ですよ。ピンクのパンツに黄色いシャツ、真っ赤なジャケットからはスカイブルーのマフラーが・・。銀座の大通りは満艦飾の中国人様で大賑わいだ。有名旅行雑誌による世界の観光地ランキングでは、2年連続で京都が1位。今、京都の病院が外国人患者の急増に困惑しているらしい。深夜・早朝を問わず様々な人種や言語の病人が訪れ、現在服用中と同じ薬を直ぐに用意せよ、だとか、MRIでの高度な診療...
玉野記念競輪準決勝
- 2016/03/20
- 23:39
「ぼた餅」の仕業に違いない。どうもさっきから胸焼けがするぞ。「ぼた餅」と「おはぎ」。 これ全く同じものである。季節の花に其々を例え、春分には「牡丹餅」、秋分では「お萩」と呼ぶ。春分の日、すなわち「お中日」。前後に3日ずつ加えた一週間を彼岸と言い、その間の仏事が彼岸会で、まずは先祖に感謝する。墓参りはもうお済みですかな?。太陽が真西へ沈む年に2度、西方遥か彼方の極楽浄土に思いを寄せて祈る。平安時代か...
玉野記念競輪二日目
- 2016/03/19
- 21:43
Spring has com!福岡市と名古屋市には桜の開花宣言。平年よりも、福岡で4日、名古屋では7日も早い開花だそうな。東京都心でも21日開花が予想され、3月中には満開見頃になってしまう。テンション早目に上げないと、みちのくまで追いかけるハメになるよ。大相撲春場所はもう中盤だしセンバツも始まる。プロ野球の開幕ももうすぐだ。♫ 春が来た。 ♫ 春が来た。☆瀬戸の王子杯争奪戦12R優秀競走そりゃ千切れたら...
玉野記念競輪初日
- 2016/03/18
- 18:53
24時間、次元の異なる様々なニュースが駆け巡る。あのジャック・バウアーも真っ青だね。①「広島市の山陽道でトンネル事故。2人死亡、90人以上が怪我」日本坂の火災事故以来、その度に構造上の安全対策が問題視され、些かなりとも改善はされているのだろうが、トンネルでの惨事は後を絶たない。②「マケドニア軍は川を渡って侵入して来た難民をギリシャへ追い戻す。」古代劇ゲームの宣伝?。 いや、今現在の話だよね。マケドニア...
日本選手権競輪in名古屋決勝戦
- 2016/03/12
- 21:51
あっという間の6日間はもう決勝戦である。今大会の番組編成は実にセンスが良い。(滅多に褒めないよ。)バンクの特性とも相俟って、ごまかしの利かない良いレースが続いた。そんな中、平原のあの走りは頂けないなあ。諸橋VS飯嶋。平原を関東の雄と認めてこそのマーク争いだろう。後ろが男勝負ならテメエも男勝負で挑まんかい。地元中部勢にも、後ろの二人にも、そしてなによりも1番人気に支持したファンに対して失礼千万だ。(...
日本選手権競輪準決勝
- 2016/03/12
- 00:23
「春の山菜てんぷら」わずか三日前に食べたばかりだと言うのに、スーパーで「タラの芽」を見付けてはつい手が行ってしまった。特に女性は言う。「なんで、とっても美味しいじゃない。」いやいや、客観的には「まあ、うまい」程度のものだろう。しかし「桜ごはん」と一緒に頬張ってみるが良い。口いっぱいに広がる旬の季節感に思わず、「こんな美味いものは無い」。勘違いの幸せに泣いてしまう感性。それこそ日本人だ。サワラは魚偏...