弥彦記念競輪準決勝
- 2016/07/31
- 19:37
些か難産ではあったが、広島カープ黒田博樹が日米通算200勝(日本121勝、米国79勝)に到達した。常々「投げることが楽しいと思ったことは一度も無い。」と話し、座右の銘は「耐雪梅花麗(雪に耐えて梅花麗し)」。苦しまずして栄光なしの意味は、ヤンキースナインの間でも浸透していたらしい。日米を通じ、彼の悪い話は聞いた事がない。好漢黒田。その職人芸たる投球術は、カープファンならずとも野球好きなら認めざるを得...
弥彦記念競輪二日目
- 2016/07/30
- 20:47
相模原市の障害者福祉施設で元職員の男が入所者を次々と刺し、19人が死亡した事件。唖然、呆然で言葉も出なかったのだが・・、「障害者など生きていても何の意味も無い。だから殺す。」ふざけるな!。しかしここへ来てさらに愕然。加害者のとんでもない発言に共感する支持者が出ていると言う。知人にその話をしたら、さらに驚くべき答えが・・。「俺もそう思うよ。そりゃ悲しんでいる遺族も居るだろうが、半分以上は喜んでいるんじ...
弥彦記念競輪初日
- 2016/07/29
- 21:15
「えちごのいちごうせん」かれこれ35年以上になる、昔々のお噺を一席。景気がどんどん良くなりつつある頃であった。「今度の日曜、弥彦の記念にでも行くか。」上越新幹線開業の前の年である。新潟までは飛行機で行こう。新潟駅へは空港バスだろうが、そこから先は知らない。まずは弥彦温泉の旅館を押さえ、予約係?のおじさんに尋ねてみた。「新潟から弥彦へはどうやって行くんですか。」「はい、まず【1号線】に乗って下さい。...
函館記念競輪決勝戦
- 2016/07/25
- 18:58
22日、ドイツ・ミュンヘンの大規模商業施設で男が銃を乱射.9人が死亡し、子供を含む16人が負傷した。(うち3人が重傷)単独犯によるものらしい。続く23日、今度はアフガニスタンの首都カブールで、デモ行進を狙ったとみられる自爆テロ事件が発生。少なくとも80人が死亡、230人以上が負傷した。(イスラム国が犯行声明)そんな中、開幕まで秒読みに入ったリオ五輪に向け、続々と現地入りする日本選手団。だが、そもそもリオデジ...
函館記念競輪準決勝
- 2016/07/24
- 21:26
大学の2級上に福島双葉高校出身の先輩が居た。野球こそまあまあであったが、さすがは文武に秀でた名門校。基本アホ集団の野球部にあって、その頭の良さは群を抜いていた。卒業して3年程が過ぎた夏。 突然その先輩から電話が入る。「おい、喜んでくれ。うちの高校、甲子園に出るぞ。」初出場が余程嬉しかったのだろう。声は完全に裏返っていた。高校野球の地方予選も大詰めを迎えるが・・、 片隅にこんな記事が。「夏の甲子園に...
函館記念競輪二日目
- 2016/07/23
- 18:25
連休明け(サマーナイトF明け?)の19日午後、知り合いの品川区議が汗をふきふき飛び込んできた。「忙しいのにすみません。今、都知事候補がご挨拶に廻っているので。」党から察して増田しか有り得ない。表に出てみると、向こうからのぼりを立てたご一行がやって来た。「こちら、この辺りを仕切っている不動産業の高橋さんです。」バカ、仕切ってなんかいねえよ。「ご支援を頂戴して有難うございます。宜しくお願い致します。」...
函館記念競輪初日
- 2016/07/22
- 21:38
イケイケの高度経済成長期。わき目も振らず働いてきた日本人にとって、「娯楽は罪悪」と云う観念があった。(みんなしっかり遊んではいたんだがね。)そんな時代に「これからはもっと堂々とよく遊べ!。」と、テレビで型破りな発言をするマルチ男が登場。大橋巨泉である。ゴルフや麻雀に競馬。 当時、ゴルフは別として、麻雀、競馬をやらない男など珍しい。 しかし世の女性(主婦)からは疎まれていたし、思い込みの罪悪感による...
サマーナイトフェスティバル決勝戦
- 2016/07/18
- 00:39
中学から高校に上がる頃。そう、それはそれはとっても素敵なテレビ番組があった。「夢であいましょう」 NHK(1961~1966)作・構成 永六輔。日本のテレビ放送初期にあっては、バラエティー番組の草分けと言えよう。毎回ごとのテーマに沿ったショートコント(ドタバタ?)で進行。その合間に踊りやジャズ演奏、洋楽の歌などが挿入され、歌手によるコントや、コメディアンの歌唱などは、後のバラエティーショー番組の原型となっ...
サマーナイトフェスティバル準決勝
- 2016/07/17
- 00:57
珍しく?競輪のお話を。[3番手の美学]まず、「美学」とは、主に負け惜しみや言い訳をする時に用いる単語だと、ご承知戴きたい。(笑)小欄、日頃勝手気ままな競輪予想をほざいてはいるが、競輪の何たるか、とか車券戦術そのものについて人様にお教えするのは余り得意でない。勿論、永くブログをご覧の分かった方であれば、予想のプロセスや傾向は十分ご理解戴けていると思うが・・。先日の小松島記念競輪決勝。平原―神山のワンツ...
サマーナイトフェスティバル初日
- 2016/07/15
- 18:40
天皇陛下が生前退位のご意向を示されたようだ。御歳82歳前立腺癌や心臓の病気で2回の手術を受けたお身体であるにも拘わらず、国務大臣の任命式や表彰などは年に250回以上。海外や地方訪問は75回を数える。5月の熊本地震では、皇后陛下と南阿蘇村を訪れ被災者を見舞われた。そして昨年はパラオ。今年1月にはフィリピンへ公式訪問され、太平洋戦争激戦地における戦没者を慰霊された。戦後70年の節目を一区切り、とのお考えなの...