KEIRINグランプリ2016 12月30日
- 2016/12/29
- 23:14
3年生最後の試合を勝利で飾れる高校球児は、日本中でたったの一校しか無い。トーナメントでは色んな体験をしてきたが、負けた時の悔しさは常に同じだ。一回戦で破れようが、準優勝に終わろうが、全く同じ。強い虚無感に襲われる。(ハナから勝つ気が無いチームは知らないよ。)丸刈りだった髪もようやく少し伸び、ちっとはカッコが付いてきたのかな?。ベンチャーズバンドを組んでいたクラスメートから誘いが来た。「パイプライン...
KEIRINグランプリ2016 立川 二日目
- 2016/12/29
- 00:17
慰安婦問題の解決へ向けた日韓合意から1年が経つ。日本政府は元慰安婦を支援する財団に10億円を拠出し、(何故我々の税金なんだ。朝日新聞が払え!。)元慰安婦だと言う女性への補償?までしている。先日、みのもんた司会の番組で、アホな司会者とアホな評論家が激論を戦わせていた。朴が弾劾された後の時期大統領候補については、その全員が強い反日思考。口約束の日韓合意は反故にされるし、10億円は返してくれない。と。当たり...
KEIRINグランプリ2016 立川 初日
- 2016/12/27
- 18:58
まず、スマップ、スマップ、と連日うるせえぞ!。まったく!。不動産仲介業者の取引士は、契約の際【重要事項説明書】を読み上げ、きちんと説明することが義務付けられている。火災保険(住宅総合)の説明では・・、「半ば強制的にご加入戴きますので、ご負担が少ないよう、最低のプラン(2年・15,000円)に設定しております。」「ですから火災の場合はそれこそ焼け石に水。火事だけは絶対に起こさぬよう、十分ご注意下さい。」「...
広島記念競輪決勝戦
- 2016/12/24
- 22:03
三井住友銀行大森支店の元副支店長が5年にわたり、外貨預金口座の端末を不正に操作、9億6000万円余りをだまし取ったとされる事件の裁判が始まった。不正に得た金は時効分を合わせると総額10億7000万円にものぼり、愛人に渡したほかFX取引や子供の養育費として使ったそうな。その三井住友銀行では、別の支店でも巨額の横領事件が発生していたようで・・、千葉県は松戸支店の30代女性事務職員が、約7年にわたり、約4億...
広島記念競輪準決勝
- 2016/12/23
- 22:24
「火事と喧嘩は江戸の花」江戸では大火が頻発し、広大な市街地を繰り返し焼き払った。中でも1657年3月に発生した「明暦の大火」では江戸の大半が被災。江戸城天守も焼失して、死者数は6万とも10万とも言われている。電気の無い時代、炊事や風呂焚きに照明、暖を取るにも裸火を使っていた。 そりゃ火事にならない方が不思議だ。そして治安の悪さをおっちょこちょいの江戸っ子が手伝えば、木造の密集家屋はあっという間に燃え...
広島記念競輪二日目
- 2016/12/22
- 21:11
「職業に貴賎なし」 石田梅岩。果たして、職に貴賎は有りや無しや。有ると言うのなら、代議士は偉く、医者・弁護士・教師等は知性や教養に溢れ、広く人の為。ラーメン屋は馬鹿が多く、不動産業こそは貴穀賤商。人のふんどしで阿漕に金儲けをする、と言う事だろうかね。その意味で、バンドマン→ラーメン屋→不動産屋、と歩んできた我が身としては「貴い?」仕事の経験が皆無。最も賎しいと言われる世界ばかりで生計を立てて来た。(...
広島記念競輪初日
- 2016/12/21
- 23:23
ASKAが容疑不十分で不起訴・釈放になったのだが・・、釈然としないのは誰しも。排尿時にしっかり確認出来ていないから、本人の尿とは断定できない。「お茶を入れた。」と言う以上、証拠にはならない。尿なのかお茶なのか、採尿されたものが微量で、すでに無くなっちまったから再検査は不可能、とは、子供騙しみたいな話である。陽性反応だった検査結果そのものまで疑われても仕方ない。果たして、「真っ黒け」なのに証拠不十分...
伊東温泉記念競輪決勝戦
- 2016/12/17
- 22:03
とても怒っているのですよ。コラッ!、ロ助のプー太郎!、なめんじゃねえぞ。と言うか、安倍!、なめられるんじゃねえ。遅刻は常習癖で、ローマ法王さえも1時間近く待たされた、と言うではないか。しかし1時間以内なら、むしろ「敬意の表れ」なんだ、とさ。ふざけんな!。だったら3時間の安倍は完全におちょくられた、と言う事か?。(カッコ付かないものだから、父親(安倍晋太郎)の墓参りで時間を潰したようだが・・。)相手...
伊東温泉記念競輪準決勝
- 2016/12/16
- 22:57
鹿嶋アントラーズが勝っちまったぞ!。サッカークラブW杯で、南米王者のアトレティコ・ナシオナルを破る大金星。日本のクラブとして初めて決勝に勝ち進んだ鹿島は、18日、横浜であのレアルマドリードと戦う。コパ・スダメリカーナの決勝戦をアトレティコと戦う為に移動中、旅客機墜落事故によって多数の主力選手を失ったブラジルのシャペコエンセ。準決勝はその犠牲者への黙祷に始まり、アトレティコは弔意の黒いユニフォームで...
伊東温泉記念競輪二日目
- 2016/12/15
- 21:32
今日も長いが、ちょっと面白い。(と、思うよ。)思い起こしてみれば・・、36年も前の日曜日は春の終り頃だったかな?。野球の試合を終え、恵比寿のマンションへと帰宅。(今ではもう住めないが、昔は辺ぴなところで安かったんですよ。)いつものように玄関前に車を停め、トランクから道具一式を降ろしていたのだが・・、ふと横を見ると、何かを言いたそうにじっとこちらを見つめる青年が立っている。やや「いかり肩」のすらっと...