西武園記念競輪決勝戦
- 2017/04/24
- 19:34
ハワイアンバンドに居た35年程前、我輩に負けず劣らずの麻雀好きは、ベース弾きの「ター坊」。下の階に有ったクラブのママと店長とでお決まりの4人、週に3回もお昼近くまで雀荘に居た。(始まりが夜中の2時・3時だもの)しかし、同じ面子で続けると、雀荘しか儲からないね。(笑)それはさて置き・・、日大の軽音出身であるター坊こと川合良和は、元パーブルシャドーズ(小さなスナック)のメンバーで、歳は2つ上。生まれも...
西武園記念競輪準決勝
- 2017/04/23
- 20:38
2017年4月23日(日曜日)は、朝から快晴。いやあ、良いお天気だなあ。東京の空は雲ひとつ無く、20度そこそこで湿度も低い。日本中が好天に恵まれ、素敵な日曜日になったようだねえ。もう冬に後戻りはしないだろう。そんな安心感が心地の良さを増幅する。まさに「日本晴れ」。「日本晴れ」は「日本一の何ちゃら」と同じです。今日のように「日本中が晴れ渡る」という事には限りません。秋のイメージですが、特には季節も問...
西武園記念競輪二日目
- 2017/04/22
- 22:04
「朕(ちん)惟(おも)フ(う)ニ 我(わ)カ(が)皇祖(こうそ)皇宗(こうそう) 國(くに)ヲ肇(はじ)ムルコト宏遠(こうえん)ニ 德(とく)ヲ樹(た)ツルコト深厚(しんこう)ナリ・・」「教育勅語と言ってねえ、昔の学校では全員これを覚えさせられたんだよ。」戦前に教育を受けた大先輩から良く聞かされた。何人もから何度も何度も聞かされた。しかしその誰もが、何故かそれ以上の説明はしない。良いとも悪いとも、必要だとも馬鹿馬鹿しいと...
西武園記念競輪初日
- 2017/04/21
- 18:51
「♪お~い中川?く~ん、♪ちょいと待~ちた~ま~え~。」若原一郎。高校の同期に「なっかん」と呼ばれ、学業も優秀な方で、そこそこに人望も有った「中川君」なる人物が居たのだが・・、そんな彼が名物男になった。同窓会を知らせる往復はがきには必ず「出席」と返信してくる。ところがいざ当日、判で押したようにドタキャンの連絡を入れてくる。(訳が分らん。)幹事連中もそれを愛すべきギャグと理解し、ハナから席すら用意しな...
高知記念競輪決勝戦
- 2017/04/17
- 21:33
「今年は例の順位予想しないんですか?。」そう言えばそうだ。プロ野球が開幕して2週間になるのに、まだその話をしていなかったねえ。 自覚こそ無いが・・、ひょっとしたらWBCロスかも?。キャンプからオープン戦を終えた時点での評価、どの新聞もどんな評論家も同じような意見だった。まずパ・リーグはソフトバンクが不動のぶっ千切り。2位争いは横一線だが、日ハムが頭一つ抜けている。一方のセ・リーグ、今年も変わらぬ大...
高知記念競輪準決勝
- 2017/04/16
- 21:45
若い頃には大嫌いだった美空ひばり、いかにも育ちが悪そうな、あの唸り声に我慢がならなかった。何故あの顔で映画のヒロインを堂々と演じられるのか?、支持する人間が不思議で仕方なかった。そんな彼女の唄に感動し、この歳になってこれ程泣かされるとは・・。4月5日、生誕80周年を記念したチャリティーコンサートが 東京ドームで行われたのだが・・、その模様と、あの伝説となった「不死鳥コンサート」(1988年)をオーバ...
高知記念競輪二日目
- 2017/04/15
- 18:02
「真央ちゃん」「真央ちゃん」「真央ちゃん」「引退する」と報道された月曜夜からの3日間、テレビは一日中真央一色だし、水曜日のスポーツ新聞も見開きから3ページと後ろの2面、すべてが真央ちゃん特集だった。日本国民にとって、それ程に凄い娘なのかねえ?。採点競技は余り好みではないが、スポーツ大好き人間としては彼女が子供の頃から良く観ていた。そして再起の際には「前途多難」をブログで心配した程だ。その小欄ですら...
高知記念競輪初日
- 2017/04/14
- 18:48
3月の24日、千葉県我孫子市の草むらでベトナム国籍で小学3年の女の子が遺体が見つかった事件、県警捜査本部は彼女の自宅近くに住む男(46)を死体遺棄容疑で逮捕した。男は彼女が通っていた松戸市立六実第二小学校の保護者会「二小会」の会長を務めており、通学路での児童の見守り活動にも参加していたという。この報道で、女子アナが叫ぶ。「信じられない事です。一体どうしてそんな人が!。」信じられるだろうよ。顔見知り...
川崎記念競輪決勝戦
- 2017/04/11
- 10:57
「入学祝でもするか。誕生日も兼ねて・・。」きっちりと半世紀前(古っ)は桜の季節、大学生になったのを親父が祝ってくれると言う。「ライオンズクラブで知り合った華僑の大富豪が、立派な中華レストランをやっているみたいだ。「是非一度」と言われたから、そこへでも行って見よう。」向かった先は芝公園で、東京プリンスホテルの向かい辺り。まるで竜宮城が如き存在感が周囲を圧倒し、睥睨する。中華料理店と言うより、恰も社交...
川崎記念競輪準決勝
- 2017/04/10
- 11:34
昨年の1月15日、軽井沢でスキーバスの転落事故があり、乗務員2名を含む15人が犠牲となった。一瞬にしてその未来を閉ざされた乗客は、全員一流大学の学生。前途有望な若者の受難を、日本中が悲しみ憂いた。栃木県で県立大田原高山岳部の生徒ら8人がラッセル訓練中に雪崩事故で死亡した。遺族、関係者、或いは登山の専門家などは口を揃えて悔やむ。「悪天候の中でなぜ訓練が実施されたのか、疑問をぬぐいきれない。」と。事故...