久留米記念競輪準決勝
- 2017/06/30
- 22:01
競輪ファン=ベースボールキャップ=高齢男性=一人暮らし。?(何だか「風が吹けば桶屋が儲かる」みたいだねえ。)管理するマンションで、高齢の男性が亡くなった。齢71歳、女房とは離婚して一人住まいだが、仕事にも就いていた。心臓に軽い疾患があり、通院はしていたようだが、それ程深刻な状態でもなかったようだ。しかし、バルコニーで倒れているのを隣の住人が見付け、救急隊員が駆け付けた時にはすでに事切れていたらしい...
久留米記念競輪二日目
- 2017/06/29
- 20:09
長谷川伸と言う小説家をご存知ですか?。「一打ち、二打ち、三流れ、」「時は元禄15年12月の14日は深々と雪積もる寅の上刻、響き渡る山鹿流の陣太鼓・・。」お馴染み赤穂浪士の吉良邸討ち入りの一節は「忠臣蔵」。更には曽我兄弟に荒木又右衛門。民話の「さるかに合戦」も敵討ちだったねえ。(里見八犬伝もか?、いや、ちょっと違うな。)とにかく昔の日本人はそんな(仇討ち)噺が大好きだったようだ。しかし原爆を投下した...
久留米記念競輪初日
- 2017/06/28
- 22:45
将棋の最年少棋士、藤井聡太四段(14)が26日、将棋公式戦の新記録となる29連勝を達成した。卓球の張本智和(14歳になったばかり )や、サッカーの久保建英(16歳)等、若年層の大活躍はとても嬉しい。そんな素晴らしい少年達の中でも、一番好感が持てる藤井君。(謙虚で素直そうで、いかにも中学生らしいよねえ。)前途は洋々、将棋界の未来を背負って立つ存在になって欲しい。(なるでしょ。)しかし、しかしだよ。当...
富山記念競輪決勝戦
- 2017/06/26
- 19:09
日本中の「百姓」が「民主党」の「戸別所得補償制度」に騙され、米軍基地の「県外移設」を公言する「鳩山」には「沖縄県民」が騙された。財源はどうするのか?。代替は何処になるのか?。少し考えてみれば子供でも分かりそうなものだが・・、政治屋のリップサービスには、多くが簡単に騙されてしまう。(もっとも鳩山は本人が何も考えていないがね。)6月23日には東京都議選が告示された。(投票は7月2日)それに先立ち小池都...
富山記念競輪準決勝
- 2017/06/25
- 22:08
小欄冒頭の時事ネタを楽しみにして下さっている皆様、今日は競輪のお話ばかりです。申し訳ありません。坂本勉(青森)「ロスの超特急」日大在学中の1984年はロサンゼルスオリンピック、共産圏諸国がボイコットをした為、追加でスプリント種目の出場権を得た。そして敗者復活戦から勝ち上がった3位決定戦で見事勝利の銅メダル。自転車競技に於いて日本人がメダルを獲得したのは彼が初めてである。(当時、世界のナンバーワンは中野...
富山記念競輪二日目
- 2017/06/25
- 00:00
悲しいねえ。言葉に置き換えるのは悲しすぎる。触れずにおこうか、とも思ったのだが・・。小林麻央さんが天国へと旅立っていった。強い意志を持って癌と闘う彼女を日本中が応援し、快方を祈った。しかし、願いは叶わず・・・、小林麻央さん、実績(元、唯のフリーアナウンサー)や立場(一人の歌舞伎役者の妻)や容姿、更にその人格だけで、日本中がこれ程まで悲しみに暮れるだろうか。実際「何を大騒ぎしているのだ。」と言う声も...
富山記念競輪初日
- 2017/06/23
- 18:43
「芸は身を助く」と言う諺が有る。(「多芸は身を滅ぼす」なんてのも有るがね。)特に若い女性に限って言えば、絶対に「器量は身を助く!」。月曜の夜、仲間と入った中華料理店のテレビでは、ニュースが始まった。(NEWSゼロ)「最初のニュースです。 栃木県足利市の市立中学2年の女子生徒が18日午後から行方不明になり、栃木県警が公開捜査に踏み切りました。」そして画面一杯に、眼鏡をかけたその女の子の顔写真が映し出され...
高松宮記念杯競輪決勝戦
- 2017/06/17
- 20:55
「殆んど寝ずに考えてきたんですよ。」「ばかやろう!、十分な睡眠も取らずして、良い智恵など浮かぶものか!。」(笑)あなたの平均睡眠時間は一体どれくらいですか?。こんな記事を見つけた――。「太りやすい」「空気が読めない」「勝負に弱い」、そんな悩みの原因は、もしかしたら「睡眠負債」かもしれない。わずかな睡眠不足が積み重なり、知らないうちに命に関わる病気のリスクが高まったり、仕事のパフォーマンスが大幅に低下...
高松宮記念杯競輪準決勝
- 2017/06/16
- 23:11
週の初め、部屋を世話した縁で仲良くしている青年が顔を覘かせた。(青年と云ってももう40は過ぎただろうか。)「高橋さん、今度の土曜、メシ行きましょう。」「俺はいつでも付き合う、と前から言っているだろうよ。」「あっ、アカン、すいません。選挙でしたわ。」自分から切り出しておいて、その日はダメだと言う。「いや、都議選ならまだ告示もしていないぞ。」「違います。AKBの総選挙ですよ。」「はあ?!、あっ、そう。」...
高松宮記念杯競輪二日目
- 2017/06/15
- 21:42
サッカー、ロシアW杯アジア最終予選のハリルジャパン、必勝を期して臨んだアウェーでのイラク戦は引き分けだった。早々に1点を先制しながら・・、まあ、しっかりと守りつつ、願わくば追加点を・・。そんな中途半端な姿勢が、ハリルの切る交代要員からも窺い知れた。そして、川島がちゃんと押さえていれば・・、とか、大迫が倒されたのは完全にPKだろう、とか、あの酷暑の中、後半には給水タイムが無かった。けが人続出では致し...