松戸記念競輪決勝戦
- 2017/09/30
- 22:39
「鬼神病」と云う原因不明の奇病をご存知かな?。知る訳ないよね、いや、知ってたまるか。これ、クィシンビョンと発音するらしい。と言う事は・・、朝鮮半島に於ける話である。今、北朝鮮市民の間では、核実験の影響を心配する流言飛語が飛び交っているらしい。実験作業に加わったり、近くに住んでいたりすると、核実験の影響で死んでしてしまうという訳だ。つまり「核実験にかかわると鬼神病になる。」「突然死ぬこともある。」な...
松戸記念競輪準決勝
- 2017/09/29
- 20:29
あいつら、やっぱり馬鹿ばっかりだ、と、議会解散の度に思い知らされるのが・・、あの「万歳!」三唱。「余りにも馬鹿っぽいから、もう止めましょうよ。」と言う奴はおらんのかい。どうせのアホならば、いっその事「マンセー!」と叫べ。小池による新党が、いずれ国政に打って出るであろう事は誰もが予想できた。そもそも都政のみに甘んじるなら小池塾など無用だし、細野を引っ張った辺りからそれは着実に具体化してきた。そう、彼...
松戸記念競輪二日目
- 2017/09/28
- 19:13
プロ野球ドラフト会議まであと1ヵ月を切った。(10月26日)今年は大注目の高校生野手が2人、(3人目も結構な大物だがね。)清宮幸太郎(早実高)と、中村奨成(広陵高)の行き先については、余り野球に詳しくない人間でも気に掛かるようだ。勿論チーム事情にもよるが3割、30本の一塁手(キャンプでの守備特訓で間に合うのかなあ?)と、2割5分、20本の強肩キャッチャー(1年目からのレギュラーは無理だがね)。もし貴...
松戸記念競輪初日
- 2017/09/27
- 22:18
人の評価で、育ちの良し悪しを云々する場合がある。勿論、親や家庭環境を問題にするのだが、生まれ育った時代背景も、人格形成に影響を与える。齢80の馬鹿なジジイが居る。11階建てマンションのオーナーで、目をかけてくれるから弊社にとっては大事な人物である。しかし学歴なんぞをひけらかす、結構感じの悪いジジイでもある。まあその時代、戸越辺りからの一流大卒は稀だろうから、無理も無いのかな?。確かに元八百屋や豆腐...
青森記念競輪決勝戦
- 2017/09/25
- 22:15
大相撲9月場所は横綱日馬富士の優勝(9度目)で幕を閉じた。3横綱と2大関の休場は何と99年振りの事だそうで、大相撲史上最もつまらない場所、そんな様相を呈していた。11日目を終えた時点でトップを走るのはカド番大関の豪栄道。それを追う平幕力士とは星2つの差があり、相撲内容からすでに優勝は確実と思われていた。ところが・・、何で?、賜杯がチラついたのか?。変な薬でも飲んだのか?、12日目からの終盤4日間、...
青森記念競輪準決勝
- 2017/09/24
- 21:47
40年近くも前の話、(またかいな、笑)まだミュージシャンだったから、仕事終わりは夜中の1時・2時。当時、そんな時間からの食事と言えばラーメンか焼肉ぐらいしか無かった。(ファミレスはまだ郊外にしか無い時代。)まさか夜な夜な焼肉と云う訳にもいくまい。明治通りの並木橋に上手いラーメン屋を見付け、メンバーやお客と共に良く通ったものだ。(特にラーメン好きでもなかったが、他に選択肢が無いからねえ。)常連として...
青森記念競輪二日目
- 2017/09/23
- 17:54
安室奈美恵が、2018年9月16日をもって引退すると発表した。今、日本中がこの話題で持ちきりだが・・、まだ1年も先の話じゃないか。何を喚いたり泣いたり、大騒ぎしているんだろう?。先の見えないクソ爺いとしては、正直・・?、(笑)しかし彼女の実績は凄い。シングルTOP10入り連続年数がソロアーティスト歴代1位の23年連続で、 10代、20代、30代と、3年代にわたってミリオン突破を達成した唯一のソロアーティストでもある。19...
青森記念競輪初日
- 2017/09/22
- 17:35
ああ面倒臭い!、 参りましたなあ。衆議院を解散して総選挙をすると言う。森友・加計問題の追及をはぐらかす?。民進党にトドメを刺す?。小池による「なんちゃらファースト」の体制が整う前に叩いておく?。これに対して野党は「大儀が無い。」すると、後付けの・・、選挙公約で?、消費税率引き上げ後の増税分は子育て支援、教育無償化に充てる、或いは憲法9条に自衛隊を明記する、とまで言い出す始末。そして国民の真意を問う...
共同通信社杯決勝戦
- 2017/09/18
- 18:59
夏、湘南の海岸で遊ぶ若者にテレビ局がインタビューをしていた。「何か個人的に驚くような事件はありましたか?。」「実は部屋へ帰ってみたら彼女が他の男と寝ていたんですよ。」「エエッ!。」 すると、すかさず仲間が、「なんだ、矢口真理かよ・。」あれからもう4年以上も経っているのに、パッとその名が出てきた。不倫騒動では、女性が主人公の方がインパクトが強いようだね。今井絵理子、山尾志桜里と来て、今度は女優の斉藤...
共同通信社杯準決勝
- 2017/09/16
- 22:22
旺盛な好奇心を仕事柄が後押し、どんな内容の世間話にもある程度は合わせられるよう心掛けている。しかしどうしても弱いのが近頃の音楽や芸能関係の話題。嫌いではないし、その辺の爺さんよりはマシかもしれないが・・、聞きたい音楽も古いもので十分だし(引き出しはすでに満杯)、若手俳優やお笑い芸人の名前もなかなか憶えられず、連続ドラマに至っては特に疎い。そもそも時間が無いからねえ。(競輪のお陰?。笑)それでも「何...