KEIRINグランプリ2017
- 2017/12/29
- 23:00
年末年始は全国的に気温が低く、随分と寒いようですよ。ここ10年程は暖冬が続いたから、特に今年の冷気は身に染みる。なんて言えば、異論を唱える人は少ないだろう。しかし記憶なんていい加減だねえ。(私だけか?。)調べてみたら、暖冬だったのは去年と一昨年の2年だけで、その前は平年並みか、或いはむしろ低かったようだ。とにかく、地球全体の気温は高いのに、日本は11月後半から平年より低い状態が続いている。原因はシベ...
KEIRINグランプリ2017シリーズ二日目
- 2017/12/28
- 22:15
2017年に国内で生まれる日本人の子どもは、前年より約3万6千人少ない94万1千人の見込み。一方で死亡者は増え、出生数を引いた自然減は過去最多の40万3千人になる見通しだ。そんな数字を厚労省が発表した。一方、2016年における日本人の平均寿命は、男性が80.98歳、女性が87.14歳で、引き続き長寿世界一を維持している。日本の人口ピラミッドは完全な逆三角形へ向け、もはや一直線だ。受給年金引き下げ?、医療費増額?...
KEIRINグランプリ2017シリーズ初日
- 2017/12/28
- 02:57
平昌オリンピック、フィギュアスケートの代表選手が決定した。二つしか無い女子の椅子を巡っては、全日本選手権の戦いが熾烈を極めた。(男子から一つ譲る訳にはいかんのかね?。笑)何人もの候補が横並びにひしめき合い、「誰だ、誰だ、」と煽るものだから、つい注目をしてしまったよ。(採点競技は余り好みではないのだがね。)宮原知子、今回も合わせ、4年連続で全日本フィギュアスケート選手権優勝。不動のエースである事に疑...
広島記念競輪決勝戦
- 2017/12/23
- 21:29
個人的な記念日、すなわち誕生日や結婚記念日等には、家族や大勢の仲間達が祝福をしてくれる。しかしそれは近年になってからの事で、昔は・・、余裕が有る家庭では赤飯を炊いたり鯛で祝ったりもしたが、(あくまでも家族だけで厳かにね。)余程の節目ででもない限り、プレゼントには有り付けなかったねえ。ましてや他人の結婚記念日なんぞ一々覚えていられるかい。とね。しかし日本人は賢くて実に合理的だ。子供や目下にはお正月に...
広島記念競輪準決勝
- 2017/12/22
- 22:04
死刑と恩赦、ダサい単語だねえ。響きも字もダサい。死語となる日は来るのかな?。いや、どうだかなあ・・。「グリーンマイル」と云う長い映画を、日テレが深夜2週に分けて放映した。もう20年近くも前になるんだねえ。スティーブン・キングによる大人向け?ファンタジー小説の映画化で、日本では2000年に公開された。1930年代のアメリカは大恐慌時代、死刑囚ばかり収容されている刑務所が舞台である。劇中、電気椅子によ...
広島記念競輪二日目
- 2017/12/21
- 21:12
水と空気以外、万人にとって必要なものなど、この世に無い。学習し、成長し、自意識が高くなれば、全ての好みや価値観が多様化して当然だ。「紅白歌合戦」「大河ドラマ」、今の世の中、日本中を釘付けにするテレビ番組など有り様が無いし、そんなものを期待する方がおかしい。(希に視聴率30%を越えるドラマも有るが、逆に評価する側の民度を疑ってしまう。)大河ドラマ「おんな城主 直虎」が終わった。直虎?、それって誰?。柴...
広島記念競輪初日
- 2017/12/21
- 01:10
【速報】「KEIRINグランプリ2017 前夜祭」行って参りましたよ、グランドニッコー東京台場へ。18時からだったが、10人程で囲む立食テーブルは自由で早い者勝ちである。5年前の経験から1時間前には到着し、上手(かみて)、前から2番目の好席をゲット。そしていざ開宴と共に舞台中央に一人のおばさんが現れる。一体誰や?。上沼 恵美子か?、いや違う。(笑)イントロが流れ出し彼女が歌い始めた。ドラマ、スクール...
佐世保記念競輪決勝戦
- 2017/12/16
- 20:58
昔の人は、夜中の0時に日付が変わると云う感覚は持ち合わせていなかった。(白川夜船に揺られているものね。)夜寝るまでが当日で、夜明けと共に翌日が始まる。唯それだけの話だ。ところが大晦日だけは様子が違う。地方や家庭によって異なるだろうが・・、我が家では、元日の朝方までバタバタと忙しかった。おせちを作ったり掃除をしたり・・。(京都の花柳界で年末ギリギリまで商売をしていたからねえ。その習慣が残っていたのだ...
佐世保記念競輪準決勝
- 2017/12/15
- 21:45
どうでも良い話で、お茶?を濁します。よく行くサウナの自販機でコーヒー牛乳を買おうとしたら、2人の若者が先に居た。「コーヒー牛乳ってさあ、ミルクコーヒーとは違うの?。」「さあ?、分らない。じゃあカフェオレは?。」後ろから教えてやろうかとも思ったが・・、いやイカン。年寄りを自覚して思い留まった。(笑)コーヒー牛乳・ミルクコーヒー・カフェオレ・カフェラテ、カプチーノ。この違い、或いはそれぞれの定義をご存...
佐世保記念競輪二日目
- 2017/12/14
- 19:13
「アメリカ大リーグで二刀流」それは高校球児の途方も無く大きな夢だった。「まさか・・、草野球じゃあるまいし。」野球を少しでも知る人間の、誰しもが朝笑う。しかし夢の実現は、すぐ目の前にまでやって来た。「Hi, My name is Syouhei Otani」大谷翔平の大リーグ移籍先が、西海岸にあるア・リーグ球団、アナハイム・エンジェルスに決まった。大谷の争奪戦には当初14球団もが名乗りを上げ、まず書類による「逆一次審査?」。...