富山記念競輪決勝戦
- 2019/08/31
- 22:25

「赤帽」はご存知ですか?。「チッキ」って聞いた事が有りますか?。駅の階段にエスカレーターなど付いている筈もなく、まだ新幹線なんかの無い時代、大きく重い荷物を持っての旅行は大変でございました。(特に女性やお年寄りにとって。)そこで、駅のコンコースからホームの乗り場まで(逆も)、報酬を貰って手荷物を運ぶ職業が存在した。(最後の記憶は500円)大きな駅には必ず居たが、分かり易いように赤い帽子を被っていたこ...
富山記念競輪準決勝
- 2019/08/30
- 22:28

WBSC U-18ベースボールワールドカップが「韓国」で開幕した。日本はアメリカ・台湾と同組のBグループ(7チーム)。3位までなら次のステージに進めるが、いきなりのスペイン(世界ランク26位)戦で、相手投手の軟投に打線が沈黙。7回まで2安打無失点に封じられたが、2点のビハインドで迎えた8回にスペインのピッチャーが交代。これ幸い?と一挙4得点で試合をひっくり返し、何とか勝利を掴んだ。さて・・、と、お隣との関係につい...
富山記念競輪二日目
- 2019/08/29
- 21:32

だから・・、言わんこっちゃ無い。(とか言っても、どうしようもないんですがね。)被災地の方々にお見舞い申し上げると共に、これ以上大きな被害にならぬよう、二次災害が起こらぬよう、祈ります。九州北部を記録的な大雨が襲った。大雨特別警報(佐賀県、福岡県、長崎県)は一先ず解除されたが、状況次第では再び発令されるかもしれない。 佐賀県武雄市には、あの尾畠春夫さんも駆けつけてくれた。毎度ながら頭の下がる思いだが...
富山記念競輪初日
- 2019/08/28
- 22:31

プロ野球・阪急ブレーブスの応援団長は、とても素敵なおっちゃんだった。やっちゃ場仕込みのような「ダミ声ヤジ」が良く通る。(もっとも、阪急戦なんてガラガラだったけれど。)当時、阪急ブレーブスは黒いユニフォームを着ていました。ナイター照明も今より相当暗かったですよ。「おい、バルボン!(キューバから来た黒人の二塁手)、黒いから何処に居るか分からへん。いっぺん笑ろてくれよ。」バルボンがこちらを向いてニッコリ...
小田原記念競輪決勝戦
- 2019/08/26
- 21:03

だから、それが何なんだ・・?。と言う話。戸越銀座商店街は、全長約1.3kmにわたる関東有数の長さを売り文句にしている。(一部のメディアで、日本一長いと紹介されることもあるが、実際は大阪・天神橋筋商店街の約2.6 kmが最長。)一方、眼と鼻の先にある武蔵小山商店街のアーケード、完成当時「東洋一」と称えられ、現在でも東京都内では最長の800m。単一の商店街としては日本一の長さだ。昔から「食のトゴシ」、対、「衣料のム...
小田原記念競輪準決勝
- 2019/08/25
- 23:01

またあの男とその女の話かい。(もうエエよ。)クソ暑いのに長袖しか着られないようなイカレポンチでしょう。クスリもやっていたんと違いまっか?。あおり運転ねえ・・。どうすれば被害に遭わないか?、絡まれた場合にどう対処するか?。煽られた経験など一度も無いのですが、(逆は?、内緒です。笑)要するに「追い越し車線をチンタラ走っているからと違うんかい。」例えばそんな風に、被害者?側を一刀両断に切り捨てると、「追...
小田原記念競輪二日目
- 2019/08/24
- 22:48

① 中国人(台湾?)のタピオカ専門店、② 京中華の焼売屋。昨年、隣の貸店舗に一日違いで申し込みが入ったが、中国人より京都人だろうし(微妙だってか?。笑)、やる以上は長く頑張って欲しいしね。熟慮の末、道義に蓋をして焼売屋に借りて頂いた。それから約9ヶ月、お陰様で商売は順調のようだ。今年の3月、商店街の結構良い場所にタピオカ専門店がオープンした。(勿論中国人だが、別の人間。)ご多分に漏れず大行列が続いたが...
小田原記念競輪初日
- 2019/08/23
- 21:48

優勝、履正社高校(大阪)。準優勝 星稜高校(石川)。夏の甲子園は、優勝候補に挙げた4校の内、2校による決勝戦、混戦が予想された割には順当な形で幕を閉じた。準々決勝と準決勝の翌日を休日にしたのも要因の一つだろう。高校球児の戦いに今年も感動させられたし、アルプス席の応援も例年通り熱く盛り上がっていた。前にも述べた事が有るんですがね・・、高校野球の戦いに当該関係者が熱くなるのは当然だろうが、プロの試合を...
オールスター競輪決勝戦
- 2019/08/17
- 22:34

オールスター競輪の名古屋も熱い(暑い)が、夏の甲子園も熱い(暑い)。17日の3回戦では優勝候補同士の星稜と智弁和歌山が激突した。1対1の延長14回、星稜が3ランホームランでサヨナラ勝ち、事実上の決勝戦とも言える戦いは、期待に違わぬ好試合だった。延長13回からはタイブレイク方式なんだねえ。知ってはいたけれどライブで観るのは初めてだった。ノーアウト1・2塁から攻撃を始めるのだが・・、打順は普通に前の回の次の...
オールスター競輪準決勝
- 2019/08/17
- 00:16

台風一過の割には全国的にぐずついたお天気です。ここ3・4日の東京は殆んど変化が無く、蒸し暑いったらありゃしない。台風が湿った空気を運んで来たんでしょうねえ。お盆休み中ではあるが、管理物件の緊急事態に備え、転送電話で常に受けられるようにしている。オイ、オイ、これで3件目じゃありませんか。またクーラーの調子が悪いらしい。「業者が休んでいるんです。月曜一番まで待って貰えませんか?。」お気の毒にねえ。間が...