全プロ選手権記念競輪最終日
- 2020/05/30
- 21:35

前にも一度話をしたが、大繁盛のラーメン屋で番頭を務めていた20年と少し前、潰れかかった貧乏店を建て直すと云う、人気のリアリティー番組が有りました。葛飾の柴又に在る、腕は良いのに閑古鳥が鳴いていた中華料理店、それを旨いラーメン専門店にチェンジしようと云う設定で、味や技術にサービス、これを徹底的に鍛える鬼教官役として私が出演したと云う次第です。(技術は向こうの方が上だった。笑)ちゃんと台本が有るんですよ...
全プロ選手権記念競輪初日
- 2020/05/29
- 20:26

ソーシャルディスタンス先日、同じ写真を載せたところ、ありゃ一体何じゃ?、とのご質問を頂戴致しまして・・、クッソー、ジェネレーションギャップが悔しい。(笑)1964年はビートルズ12作目のアルバム、「アビイ・ロード」のジャケットでして、レコードジャケット史上最も有名なものの一つです。先頭からジョン、リンゴ、ポール、ジョージ(ポールは裸足?。)、スタジオ近くの横断歩道(Abbey通り)で撮ったもので、今でも人気...
宇都宮記念競輪決勝戦
- 2020/05/23
- 21:34

余り興味の有る話でもないんですがね、大騒ぎをした流れから・・。政府は東京高検・黒川弘務検事長の辞職を承認した。後任には、林真琴・名古屋高検検事長が就くようだ。大学の同期に弁護士(元)が居る。相談事で電話をしたついでに、検察庁の話を振ってみた。一線から退いたから良く分からないが、と前置きした上で、「黒川君が悪い訳じゃないのにねえ。」「嫌がらせ等で結構参っていたみたいだよ。」「自分でリークしたのかもし...
宇都宮記念競輪準決勝
- 2020/05/22
- 22:13

夏の甲子園・全国高校野球選手権大会の中止が発表された。すでに数日前から予告されていたし、この状況下なら致し方なかろう。野球に興味が無ければ、日本中が我慢をしている最中、何故高校野球だけ大騒ぎをするのか?、そんな風に思うかもしれない。しかし誰が何と言おうと、野球、特に高校野球だけは特別なんですよ。(勝手な思い入れ。)物心が付くか付かない頃から野球を始め、人より優れた才能を持つ球児なら、皆挙って甲子園...
宇都宮記念競輪二日目
- 2020/05/21
- 22:41

ソーシャルディスタンスう~ん、もうちょっとかな?。「# 検察庁法改正案に笑っちゃいました。」何故この時期に・・?、火事場泥棒も良いところだ。リスクを承知(アホだから承知しない、ってか?)でゴリ押しをする理由が分からない。余程ヤバイ事をしているのだろうか?。① 検察官の定年引上げ(63歳→65歳)=『問題無し』。② 役職定年(63歳に達した次長検事、検事長、検事正らは一般の検事に退く。=正直、良くは分から...
宇都宮記念競輪初日
- 2020/05/20
- 21:25

首都圏や京阪神も緊急事態宣言が解除されるようで、朧気ではあるが、出口が見えてきたのは確かだろう。やはり日本人は素晴らしい。これ程にかったるい政府と法律の下(中途半端や見当違いに責任転嫁)、にも拘わらずですよ、国民それぞれが状況を良く理解し(一部のヤンチャは仕方ない。)、感染を最小限に食い止めている国など他には有りません。(日本人の国民性を知らない夷人達にとっては、理解不能みたいです。)島国と云うの...