防府記念競輪二日目
- 2020/10/31
- 22:29

お昼前、鯛焼き屋のお姉ちゃんが血相を変えて飛び込んで来た。「すいません、配るのを手伝って貰えないでしょうか。」出てみると、店の前には大勢の子供達が群がっている。「ハロウィンのお菓子をあげるんですが、丁度焼いている最中で手が離せないんです。」「店長は?。」「お休みなんですよ。1時にバイトの娘が来るまで一人なんです。」お菓子が入ったバッグと、ビニール手袋を私に手渡すと、足早に店へ戻ってしまった、(有無...
防府記念競輪初日
- 2020/10/30
- 19:09

セ・リーグは巨人(今まだ試合中なんですがね、1強5弱で、負けても負けてもマジックが減って行く。)、パはソフトバンクが3年ぶりのリーグ優勝を果たした。胴上げやビールかけが出来ないのは残念だが・・、勝利投手が和田だったのは嬉しいねえ。しかし、何?、3年振り?、確かに周東と栗原の成長は大きいが、別にその2人が居なくても、監督が工藤でさえなければ、毎年ぶっちぎりだろうよ。わざと面白くさせているのかなあ。(...
京王閣記念競輪決勝戦
- 2020/10/26
- 19:34

未だ、南方・フィリピン近海は台風シーズンの真っ最中だ。 しかし次々発生した17号・18号は、南シナ海を西へ進み、日本には影響がない。このまま、年末まで台風が上陸しなければ、2008年以来、12年振りのことらしい。有り難い肩透かしじゃないですか、あれ程警鐘を鳴らしていたのに・・、気象予報とは難しいものなんだねえ。この先1週間は広い範囲で晴天が続き、31日のハロウィンには今月2回目の満月が観られると言う。ひと月に2...
京王閣記念競輪準決勝
- 2020/10/25
- 20:33

コロナ関連の話は久し振りだが・・、イタリアの新規感染者が連日2万人程で、累計50万人に達した。ヨーロッパ全体では1日20万人を超え、これはアメリカの累計死者と同じ数字。(凄いねえ。)そのアメリカは、1日8万4218人と、過去最多を更新、バイデンはトランプの無策を非難し、トランプは、「俺じゃない、全て中国の責任だ!。」(何言ってるの?。)そんな馬鹿馬鹿しい討論を物差しに、アメリカ大統領が選出される。アホ...
京王閣記念競輪二日目
- 2020/10/24
- 22:29

「♪Love is a many splendored thing・・」1955年のアメリカ映画(ジェニファー・ジョーンズ、ウィリアム・ホールデン)、「慕情」の主題歌でございます。(唄、ナット・キングコール)元ミュージシャンとしては、一番多く演奏したり(させられた?)、歌わされた曲かもしれません。リクエストをしたお客達は、映画の話で盛り上がります。しかし、公開された当時の私はまだ8歳、如何に早熟な洋画好きとは云え、さすがにさっぱり分...
京王閣記念競輪初日
- 2020/10/23
- 20:11

宮脇咲良、HKT48、AKB48を兼任し、トップアイドルとして人気を誇っていたが、現在は韓国に渡り、IZ*ONEと云うグループで活躍している。「韓国人は意思表示が強く、イヤな事ははっきりイヤと言う。」「最初はとても驚きましたが、大事な事だと見習っています。」忖度と云う言葉が流行ったが、「Noと言えない日本人」は、白黒はっきりさせるのが大の苦手だ。お互いが相手の気持ちを汲み取り、オブラートで包むような表現でやんわり...
寛仁親王牌決勝戦
- 2020/10/17
- 20:01

大そう由々しき問題・・、なのかもしれません。今年の6月以降、神奈川県で異臭騒ぎが続いている。三浦半島に端を発して横浜市街地へと広がり、横浜駅では一時入場を規制する事態になった。唯のいたずらにしては範囲が広過ぎる。現在、現場の空気を採取して分析中だと言うのだが・・。これに警鐘を鳴らす学者が大勢居りまして、大正12年の関東大震災、震源地に近い三浦半島の浦賀や三崎付近で、ガスが噴出した記述が有ると言う。...
寛仁親王牌準決勝
- 2020/10/16
- 21:48

半沢直樹じゃないけれど、組織で働く以上、上からの指示に逆らうと、閑職に回されたりリストラの憂き目に遭ったりする。私の場合、余程理不尽でない限りは忠実に従うタイプだが(何せ体育会系ですから。笑)、例えば、「先代社長の墓掃除をしてくれ。」これは絶対に嫌だねえ。(その日の内に辞める。笑)先の日本学術会議問題で、多額な税金が投入されている以上、非協力的な人間は除外しても構わない。そんな意見を述べたが、今度...
寛仁親王牌二日目
- 2020/10/15
- 22:35

糠(ぬか)は細かく頼りない。そんなものに釘を打ち込んでも効果が無いから、「ぬかに釘」。「ヨッシャー、万シューゲット!。」「1着で到達した8番選手は失格と判定致します。」クッソー、当てが外れてがっかり、一時的な喜びを「ぬか喜び」と言う。防府競輪のプレゼントキャンペーンでは、メールマガジンに登録していた2622人全員に、商品券1万円分の当選メールが送られた。「幸せます。」いやしかし、実際の当選者は僅か20名、...
寛仁親王牌初日
- 2020/10/14
- 20:25

太田裕美の「木綿のハンカチーフ」、近藤真彦の「スニーカーぶるーす」、松本伊代の「センチメンタル・ジャーニー」、ジュディ・オングの「魅せられて」・・、郷 ひろみ(よろしく哀愁)、キョンキョン(なんてったってアイドル)、少年隊(仮面舞踏会)等に何曲も提供した他、ブルー・ライト・ヨコハマ、また逢う日まで、17才、わたしの彼は左きき、ロマンス・・、(ドヤ!、凄いやろ!。)作詞家、松本 隆や、阿久 悠、等との...