KEIRINグランプリ2020シリーズ・ファイナル
- 2020/12/29
- 19:44

今年も余すところ僅か数十時間、どんな事になろうとも、時だけは移ろうんですねえ。何れも様に於かれましては、どんな一年でありましたか?。何て、紋切り型の挨拶なんぞをした日には、引っ叩かれそうな2020年でありました。さて、「今年の10大ニュース」です。「今年の漢字」てなものと合わせ、そもそも意味が無く、私は余り好きじゃない。(特に今年は腹が立つ程だ。)まあしかし、年末恒例のご挨拶だと思ってお付き合い下さい。...
KEIRINグランプリ2020シリーズ二日目
- 2020/12/28
- 22:39

本日の時事ネタはお休みとさせて戴き、「競輪グランプリ」をこってりと。『優勝に一番近いのは3番手?』村上と中川が抜け、代わりに和田と守澤。残る7人は昨年と同じ顔ぶれ、と云う事になる。村上も中川も途中から居なくなってしまったし、和田や守澤もレースを動かす役回りではない。だったら去年と似たようなレース展開になるのか?。慎太郎にもチャンスが訪れるのか?。(笑)まず転後の脇本、調子は本人にしか分からないが、...
KEIRINグランプリ2020シリーズ初日
- 2020/12/27
- 20:47

今年の春、コロナ禍の影響で卒業式やら謝恩会の中止が相次いだ。そんな時期、ある悲劇を綴った記事を見付けましてね、2年前の2018年1月8日は成人式の当日、横浜市の振袖レンタル業者「はれのひ」が突然休業し、翌日より全店舗を閉鎖、事実上の事業停止状態となった。前日までに借りていれば問題無かったが、当日受け取りを予定していた娘達にとっては、さあ大変、急遽洋服でごまかしたり、出席を諦めて泣きじゃくる娘が大勢出た。...
広島記念競輪決勝戦
- 2020/12/26
- 21:49

マット交換に来る、ダスキンのお兄さんから聞いた話です。「うちの研究所では大量のゴキブリを飼育していますが、どんな薬を使っても死なない奴が数匹は残り、そいつらの子供にはもう効果が有りません。」「そこで次の薬を開発する。」「余程の劇薬でも使わない限り、永遠にイタチゴッコでしょうね。」いやあ、たちが悪いなあ。(ゴキブリなんか可愛いものだよ。)まだこれと云った特効薬も開発されず、ワクチン接種も始まったばか...
広島記念競輪準決勝
- 2020/12/25
- 23:07

ラカントとか、パルスイートとか・・、近頃は、人工甘味料を持ち歩く女性が多いようだ。(ダイエット?)喫茶店に置かれるようになった30年ほど前、昭和7年生まれのバンマスが言う。「サッカリンか、ズルチンだろ。」この人、何言っているんだろう、サッカリンは聞いた事が有るが、ズルチンなんて知らない。下ネタかと思いましたよ。(笑)(「ズルチン」、終戦直後から大量に使用された人工甘味料だが、その後、中毒事故が多発...
広島記念競輪二日目
- 2020/12/24
- 21:24

ところで、肉は、お好きですか?、昨日、久方振りに「いきなりステーキ」へ行きました。心なしか元気が出たような気がします。(笑)3年前、105歳で天寿を全うされた聖路加の「日野原医師」は、100歳を過ぎて尚現役だった。一日4・5時間の睡眠で、2・3年先までスケジュールがぎっしり。そんな先生の大好物、元気の源は、週に2度のステーキだったらしい。昭和の昔、音曲漫才で一世を風靡した3人姉妹と言えば・・、「かしまし...
広島記念競輪初日
- 2020/12/23
- 22:08

「グランプリ」で検索をすると、ですよ、M-1、ばかりが連なる。クッソーッ、(笑)ここ数年、テレビで音楽(歌)番組を観たり(やっているのかどうかさえ?)、コンサートに行く機会が無くなってしまった。そこで、世間様の話に乗り遅れてはなるまいと、紅白歌合戦だけは観るようにしている。同じ理由の年に一度がもう一つ、12月恒例の「M-1グランプリ」だ。(世はお笑い系タレントで溢れ返っているが、本職の漫才は殆んどと言っ...
佐世保記念競輪決勝戦
- 2020/12/19
- 21:33

ゴルフの相手までして貰い、シッポを振って喜んでいた安倍晋三。3年前、そのトランプに言われるがまま、「新型迎撃ミサイルシステム」イージス・アショアの導入を決めた。(2基で総額6千億円?、だってさ。)その後、低レベル、且つ不透明なすったもんだが繰り返され、意味不明のまま配備計画は断念。置き場に困るなら、と云う事で、今度はそのイージス・システムを搭載する護衛艦2隻を建造、海上自衛隊が縦横無尽にミサイル防...
佐世保記念競輪準決勝
- 2020/12/18
- 19:27

「インディアン、タコ食わない!。」半世紀近くも経って、まだ耳に焼き付いているのは・・、パンパカパーン!、今週のハイライト!。で始まる、横山ノック、青芝フック、横山パンチ(上岡竜太郎)、の三人組、漫画トリオのフレーズだ。以下、蚊帳の外の話、だとは思いますが、野球好きとして、ちょっと気になりましてね。アメリカのスポーツ応援スタイル、「トマホーク・チョップ」ってご存知ですか?。「インディアン風」の太鼓に...
佐世保記念競輪二日目
- 2020/12/17
- 21:14

先日、殺人犯に精神鑑定など必要ない。人を殺すぐらいだから、頭がおかしいに決まっている。と述べたばかり。重たい話を何度もするな、と叱られそうだが・・、神奈川・座間市で、男女9人を殺害した罪などに問われた白石隆浩被告(30)に死刑判決が言い渡された。 「被告には完全責任能力がある。」と認定した上で、「人命軽視の態度は甚だしく、犯罪史上まれにみる悪質な犯行。死刑をもって臨むことはやむを得ない。」とした。女性...