高知記念競輪決勝戦
- 2021/07/31
- 21:18

ヤバい?、絶体絶命のピンチに陥った時、由々しき事態に遭遇した時、云わば「Oh my god!」的に使っていたのだが・・、え~、江戸の昔は男の娯楽施設に矢場ってえのがございやして、今の時代ならプールバーやダーツバーってところでしょうか?。何故人気が有ったか?、ってえと、そこに「矢場女」と云う世話係のお姉ちゃんがおりやしてな、器量の良し悪しで集客を競っていたそうでございます。「よう、八つぁん、湯島に新しい矢場が...
高知記念競輪準決勝
- 2021/07/30
- 22:37

30日金曜日、東京都の新たな新型コロナウイルス感染は3,300人、3日連続で3000人超え、全国でも1日に1万人を越えている。感染の再拡大を受けた政府は、「緊急事態宣言」の対象地域に、埼玉・千葉・神奈川の首都圏3県と大阪を加えることを決定した。期限は8月2日から31日までで、すでに発出されている東京と沖縄も期限を延長する。また、北海道、石川、京都、兵庫、福岡の5県に「まん延防止等重点措置」を適用することも決めた。(...
高知記念競輪二日目
- 2021/07/29
- 22:13

サッカー男子、あのフランスを手玉に取っちまった。高い下馬評のフランスだったがディフェンスがやや甘い。点は取れると思っていたが、前懸かり必至な強豪を、まさか完封するとはねえ。良し!、あと3つ、ニュージーランド、オランダ(多分)、ブラジル〔多分〕を倒せば金メダルだぞ。(ベスト4はほぼ間違い無いが、問題は残る二つだよねえ。)湿度の高い酷暑を味方に・・、頑張れ!。さて、いよいよ大好きな野球が始まりました。...
高知記念競輪初日
- 2021/07/28
- 18:01

クッソー、妙ちくりんな台風が、まさしく横槍を入れやがって・・、オリンピックでも観に来たのかしら。(無観客で諦めた?。)自国開催なら当たり前とも言えるが、日本勢がメダルラッシュだ。コロナ禍に加えこの猛暑での調整は、外国勢の方がより大変だろうね。(大坂なおみ、とか。笑)特に顕著なのが日本武道館での柔道。高藤、阿部ック、と繋いだ73キロ級で、堂々の大本命、大横綱・大野翔平がオリンピック2連覇を果たした。(...
富山記念競輪決勝戦
- 2021/07/25
- 19:43

いよいよ本格的に競技が始まった。まずは柔道最軽量の男女、高藤と渡名喜が幸先よく金と銀をゲット。おめでとう!。決勝戦で惜しくも敗れた、渡名喜の悔し涙が印象的だったねえ。(せっかくデカい別嬪さんを倒したのに・・、残念。)残念と言えば、「内村と瀬戸、共に衝撃の予選落ち!」確かにその通りなんですがね、とんでもない。神である内村と、あの瀬戸を横並びで報じるんじゃないよ。それにしても、何とかならんのかい。「頼...
富山記念競輪準決勝
- 2021/07/24
- 20:32

「かなんわ~、ほんまに暑おすなあ。」全国的に30℃を越す厳しい暑さが続く。(35℃以上で、猛暑日のところも。)こまめに水分を摂り、適度な塩分補給も忘れずに。体調の変化には十分ご注意下さい。オリンピックの開会式、観ましたよ。観ましたか?。まあ泡沫の入場券も一番人気だったと言うし、相当の人が観たに違いない。結論から申しますと、五輪史上最低の開会式ですねえ。やる事は決まっているのだから、問題は「演出」だけじゃ...
富山記念競輪二日目
- 2021/07/23
- 21:12

いやあ、ラッキーでしたねえ。たまたま会社から外へ出た、その瞬間ですよ、「ゴーッ!、」轟音の空を見上げると、低空で編隊飛行するジェット機が、あのブルーインパルスが5色の糸を引いているじゃないですか。綺麗だったなあ・・。ブルーインパルスを生で見るのは初めてですが、実に素晴らしかったです。(パラリンピックの開会式でも飛行するらしい。次はどこかの屋上で待ち構えるとしよう。)一瞬の感動は午前11時42分の出来事...
富山記念競輪初日
- 2021/07/22
- 20:22

只今、22日・木曜日の夕方、どうやら休日のようで、「海の日」がずれたんだよね。明日もお休みのようだが、一体何の日か、誰に聞いても知らないと言う。「五輪の日」で良いのか?。「♪曲がりくねった~、道の先~に~」「♪The long and winding road ♪♩♪♩」1年の延期を経た険しい道のりだった。東京五輪に先立つIOCの総会で、小池都知事は、ザ・ビートルズの名曲になぞらえ、菅 義偉が成功を約束した。(お前に約束されてもな...
サマーナイトフェスティバル決勝戦
- 2021/07/18
- 11:24

えらいこっちゃ、大相撲名古屋場所は、千秋楽を待たずしてすでに大々満足。 感無量でございます。綱獲りの照ノ富士と、窓際の大横綱・白鵬、3年ぶりに幕内復帰した宇良も含め、気になる3人が、揃って手負いだったじゃないですか。怪我の心配ばかりさせられたんじゃ、こっちの身体が持たないよ、などと言っておりましたのに・・。白鵬、照ノ富士が千秋楽結びの一番で全勝対決。(2012年、これも名古屋場所の日馬富士―白鵬戦以来、...
サマーナイトフェスティバル準決勝
- 2021/07/17
- 11:47

コロナ感染が5波を迎えようとしている。東京都の新規感染者数は、3日連続で1,000人を越え、「このままだと、オリンピックが終わる頃には2,600人に達する見込みです。」可笑しな言い方をするねえ。オリンピックのせいで感染者が倍増すると解釈してしまう。前から言うように、オリンピックが感染拡大を生むことはないと思うよ。人数制限をした上なら、有観客でも良いんじゃないかと思っている。(プロ野球もサッカーも特に問題無い...