全日本選抜競輪決勝戦
- 2022/02/22
- 20:26

いやあ、「おったまげ~!。」この話、伏せておくべきかどうか、随分と迷いましたが、おそらくは平気だろう、との結論に至りましたので・・。(笑)コロナ禍に於ける経済対策として、住民税非課税世帯に現金10万円が支給されるのはご存知ですよね。生活保護受給者である知人が、ニコニコ顔で飛び込んできた。(友人や顧客とすると、特定される虞が有りますので。笑)「借りた金返すわ。悪かったねえ。」生活保護の人間に金を貸す以...
全日本選抜競輪準決勝
- 2022/02/21
- 22:14

プロパガンダ五輪も閉幕したことだし・・、実は毎年のこの時期、時事「ネタ」探しに苦労するんですが、寒い時の「ネタ」と言えば、そう、「おでん」でしょうよ。(笑)おでんはお好きですか?、(嫌いな人間は少ないだろうが、)だったらどんなネタがお好きですか?。コンビニの店長に売れ筋を聞いたら、裏の事務所まで調べに行ってくれた。(そこまでしなくても。笑)渡されたメモによる順位は、大根、たまご、こんにゃく、厚揚げ...
全日本選抜競輪二日目
- 2022/02/20
- 19:40

呑気に競輪なんぞをしている、ロクデナシの身と致しましては、甚だ取り上げ難いネタでございまして、意識的に無関心を装っていたのですがね、(笑)ウクライナの情勢は、一体どうなるんだろうねえ?。オリンピックの閉幕直後にロシアの侵攻が始まるのか、それともあくまで、脅しに過ぎないのか?、駆け引きのバイデンが、「ロシア軍による攻撃は、いつ始まってもおかしくない。」と言えば、一方、嘘吐きロ助のプーチンは、「あくま...
全日本選抜競輪初日
- 2022/02/19
- 17:59

北京五輪が幕を閉じる。確かに好感の持てない中国での開催ではあったが、時節柄、それなりには十分楽しませて戴きました。それにしても競技以外でのトラブルや疑惑、ゴタゴタが多過ぎる。特に女子のフィギュアは後味が悪かったねえ。社会主義国の「ロ助」では、選手もプロパガンダの一材料でしかないんだろう。幼児誘拐や人身売買と同じレベルの悲劇じゃないですか。日本人が日本人の感覚で、批判したり同情するような話じゃありま...
奈良記念競輪決勝戦
- 2022/02/12
- 21:21

「うちら辺りの雪は、少し積もったぞ。」そんなお叱りを頂戴した。東京は広い。失礼致しました。表彰台のてっぺんに立ち、それでも尚、一際小さい。北京五輪・ハーフパイプで、平野歩夢が金メダルを手にした。「心・技・体」全てが完璧の、大逆転優勝だった。日本代表選手の中で、個人的には彼が一番好きだし、特に応援していたんですよ。おめでとう。ありがとう。スノボー何てえものが五輪種目になったのは、1998年の長野大会から...
奈良記念競輪準決勝
- 2022/02/11
- 20:17

建国記念日の東京は朝から晴れ、この時期らしからぬポカポカ陽気で、頬を撫でるひんやりとした空気が心地良い。ではありますがね、3日も4日も前から、それはもう大変な大騒ぎだったんです。10日から11日の明け方にかけ、関東甲信に大雪が降るとの警報が出た。山間部は元より、東京23区でも5センチの積雪が予報され、路面の凍結による歩行者の転倒や、交通事故には十分に注意せよ。そう、丁度1ヶ月前、東京に雪が積もったじゃな...
奈良記念競輪二日目
- 2022/02/10
- 20:57

どうも好感の持てないプロパガンダ五輪、続けて取り上げるのも気が引けるのだが、まあしゃあない。(笑)日本が3位だったフィギュアスケートの団体戦、メダルの授与式が、「法的な協議が必要になった。」との理由で取り止めになった。どうやらロシアのお化け、あのワリエワ選手にドーピングの疑いが浮上したらしい。16歳未満と言う事で、開示も制裁もされないようだが、団体の金メダルは剥奪されるだろうし(日本が銀?)、15日か...
奈良記念競輪初日
- 2022/02/09
- 20:01

「よくやるよねえ。」「それでもやっぱり観てしまうよねえ。」冬の北京五輪が開幕した。一党独裁の共産主義国家・中国、すでに招致した時点から、五輪に関する一切がプロパガンダにしか見えないのだが、(実際そうなんだがね。)機械による天井からの配膳?、ロボット同士の水中聖火リレー?、その一々が癇に障るねえ。(白い目で見ているからですがね。笑)1936年のナチスドイツ・ベルリン大会とオーバーラップしませんか?オリン...
静岡記念競輪決勝戦
- 2022/02/05
- 19:34

一句、整いました。『副反応 ちょっぴり嬉しい70代』(笑)はい、行って参りましたよ、3回目のワクチン接種に。廃校になった旧荏原4中の体育館で、モデルナによる区の集団接種、結構大勢が訪れていたが、広い会場にはそれぞれの係が十分に配置され、12もの接種ブースが並んでいた。だから流れもスムーズで、強制される事後の待機時間も含め、20分程で全てが完了した。接種が17時じゃないですか、帰って夕飯を済ませたのが19時ぐ...
静岡記念競輪準決勝
- 2022/02/04
- 21:25

一週間前のニュースだったねえ、若者数十人が警察署を取り囲み、石やらモノを投げつけている。盾を持った警官が横並びで防いではいるが、盾にバンバン当たり、すでに署の窓ガラスも割れている。完全な暴動なのだから、問答無用で早くとっ捕まえれば良いじゃないか。手を出せない理由は一体何なんだろう?。そんな無抵抗の警察官に違和感を覚えたものです。なる程、そう言うことか。1月27日の未明、沖縄市の路上でバイクを運転して...