小松島記念競輪二日目
- 2022/06/30
- 21:24

そのうち身体が慣れるのかも知れないが、とにかく暑さで集中力を欠きますねえ。(お気を付け下さい。)そこで(言い訳)、どうでも良い話でお茶を濁します。(笑)誰もが知る昔の連ドラと云えば、まず昭和の「おしん」と、平成の「渡る世間は鬼ばかり」、昨夜のテレビで、女優の泉ピン子が、脚本家・橋田寿賀子(昨年4月死去、享年95)を回顧していたが、合わせて自身の「終活」についても語っていた。参ったねえ、彼女と私は同い...
小松島記念競輪初日
- 2022/06/29
- 18:42

私の発した梅雨明け宣言に、気象庁がお墨付きをくれた。(笑)正に「笑てなしゃあない」状況だが・・、田植えしてたら熱中症だって?、農作物に多大な影響を及ぼすは必至だろうねえ。(唯でさえ高いのに。)そんな猛暑の週末、プロ野球はデーゲームが開催されていた。ドームならまだしも、炎天下の神宮球場(ヤクルトー巨人)に3万人近いファンが足を運んだそうな。選手は仕事だが(でも乱打戦)、金払ってまで良く観に行くよねえ...
久留米記念競輪決勝戦
- 2022/06/27
- 20:18

7月10日、また新たな先生が何人か誕生する。「先生と呼ばれる(言われる)程の馬鹿でなし。」ところで、こんなのはご存知ですか?、(知らんよねえ。笑)「♪橇(ソリ)の鈴さえ 寂しく響く~」(国境の町)、ラジオから流れる「東海林太郎」の唄ですよ。近所のおじさんが、目に涙を浮かべながら聞いていたのを思い出す。と、そんな古い古い話は横に置き、(笑)東海林と書いて、何故「ショウジ」と読むのか?、不思議なので、以前...
久留米記念競輪準決勝
- 2022/06/26
- 21:44

あっつ~!!25日の土曜日、関東地方は猛烈な暑さに見舞われ、群馬・伊勢崎市では40.2度を観測、6月としては日本で初めて40度を越えた。(東京都心の35.4度も観測史上最も早い。)、26日(日)も、すでに朝から30度を越えておりますよ。(結局36.2度)まあ何が起きても驚かない覚悟は出来ているし、(笑)実際、歳のせいか、MAXには感じなかったが、空を見上げるとすでに真夏の色彩だ。(蝉の声さえ継ぎ足せば、完全にお盆だよ...
久留米記念競輪二日目
- 2022/06/25
- 21:57

如何につまらない記念競輪とは言え、決してサボる積もりは御座いませんが・・、(笑)小学生の詩に少し心を動かされましたので、それをそのまま。6月23日は「慰霊の日」、太平洋戦争末期の沖縄戦で旧日本軍が組織的戦闘を終えた日とされ、糸満市の平和祈念公園では、沖縄全戦没者追悼式が営まれた。沖縄市立山内小2年の徳元穂菜さん(7)が朗読した詩が以下である。平和の詩「こわいをしって、へいわがわかった」びじゅつかんへお...
久留米記念競輪初日
- 2022/06/24
- 16:38

皆様、基本的にはどちらもお嫌いだろうが、予習なら何とか、なタイプと、復習の方がマシなタイプに分れるようである。私ですか?、済んだ事をゴチャゴチャ言っても始まらない。決して予習好きとは言えませんが、復習、反省を大の苦手とするのだけは確かです。(最低、笑)「レース結果も分析して欲しい。」以前、そんなコメントを頂戴致しまして・・、ギャンブルの結果を語るなんぞ、自慢かグチのどちらかじゃないですか。(圧倒的...
高松宮記念杯競輪決勝戦
- 2022/06/18
- 20:01

参院選なんかやってる場合か?、タレント候補の演説なんか聞きたくもない。「こんなもの要らない」の極み、国会の「参議院」と、相撲の「検査役」。(笑)辛気臭い話の連続で申し訳ないのだが・・、「コロナ禍で未曾有の不景気に襲われる。」唯でさえそう言われていたのに・・、ロシアによるウクライナ侵攻が勃発し、粉(小麦)と油(石油)の値段が急騰した。粉と油と言えば、食料とエネルギーの肝じゃないですか。加工品や輸送料...
高松宮記念杯競輪準決勝
- 2022/06/17
- 20:38

少し変わり者だっただろうか?、大学の同じクラスに滅法IQの高い子が居た。(私が舌を巻く程だから、最低でも160。笑)特に仲が良かった訳でもなく、原因は分からないが、2年生の時に首を吊って死んだ。バンド仲間からも同じ様な話を聞いた事が有る。高校でダントツだった秀才が東大へ入ったが、1年の夏に自殺したらしい。「幾ら利口だ、優秀だと言っても、この世に平然と生きているのだからタカが知れている。」「本当に賢い奴...
高松宮記念杯競輪二日目
- 2022/06/16
- 23:23

友人もそうだが、夫婦やカップルについて、円満の秘訣は「馬が合う事」、それに尽きると言いました。まあ状況にもよるし、事情が許さない場合も多いだろうが、手っ取り早い品定めは、ひとまず「同棲」、だろうね。 先日、別姓による婚姻届が受理されないニュースを見たが、その話とは別に、昨今は、婚姻届を提出しない「事実婚」を選択するカップルも珍しくないようだ。「事実婚?」、それって以前からある「内縁」や「同棲」とど...
高松宮記念杯競輪初日
- 2022/06/15
- 20:02

松戸GⅢナイターの二日目、エンゼルス・マドン監督の解任や、本調子を欠く大谷翔平君の話をしたばかりじゃないですか。そしたら急に投打に亘って大活躍。ワンマンショーでチームの15連敗を阻止した。良し良し、まだ半分残っている。もう止まんねえぞ。止まって堪るか~!。(笑)チームもトラウトが戻って来た事だしねえ、もう負けてばかりはいられない。(特別仕様のシティコネクト・ユニホームが素敵だ。あれは欲しいなあ。)歳を...