弥彦記念競輪決勝戦
- 2022/07/30
- 20:15

昨日は親父の話、今日は母親ですか・・。(笑)前にも話したが、おふくろの実家は京都・先斗町の置屋で、子供の頃から厳しく芸事を叩き込まれ(尋常小学校卒)、物心付くや付かずでお座敷に出ていたらしい。(勿論ちょこっとだけだが、それなりの格好をした少女の唄や踊りは評判が良く、随分と可愛がって貰ったようだ。)そして当然、バリバリの芸妓へと成長していくのだが・・、以降の波乱万丈については、今度またゆっくりと。て...
弥彦記念競輪準決勝
- 2022/07/29
- 20:15

「カネと政治」「政治と宗教」皆様、青天の霹靂が如く驚いておられるが、政治が権力である以上、それぞれ「神酒・徳利」みたいなものなんです。そもそも世の東西を問わず、宗教から政治が生まれた、と言っても過言では無い。例えば英国国教会は常に君主制と一体で、世界的に、カトリックよりプロテスタントが優勢なのも、教義より政治的理由の方が大きいんです。カトリックだと、国王や大統領の上に、ローマ教皇が君臨するじゃない...
弥彦記念競輪二日目
- 2022/07/28
- 21:04

プロ野球オールスターゲームは「夢の球宴」、大昔、私が幼少期のオールスターと言えば、「巨人+助っ人」対「パ・リーグ」パの猛者達(張本・野村等)が、目の色変えて突っ掛かって行くのは面白かった。ところが今年の巨人と云えば、夢の球宴とは程遠いハナクソが2人だけ。(ウォーカー、小林)それでも球場は超満員の盛り上がりだったし、サッカー・東アジアE-1選手権では、入場人数こそ制限されたものの、久々の声出し応援が...
弥彦記念競輪初日
- 2022/07/27
- 18:16

ミャンマー軍事政権が民主活動家ら4人の死刑を執行し、国際社会から非難の声が相次いでいる。すでに裁判では、約100人もが死刑を宣告され、収監されているそうな。14年前、東京 秋葉原で7人が殺害された無差別殺傷事件で、死刑が確定していた加藤智大死刑囚に刑が執行された。犠牲者の同級生だった会社員は、「罪のない人を巻き込み、自分だけ生きていることが許せなかった。反省もなく、憤りしかなかった」と強調し、「これで少し...
佐世保記念競輪決勝戦
- 2022/07/25
- 20:14

コロナワクチン4回目の接種について、ご報告致します。まあ人それぞれのようで、参考になるかどうなのか?。接種が23日(土曜)の午後3時。(ファイザー)会社に戻って暫くすると(4時少し前)、突然「めまい」に襲われたんです。実は、「めまい」何てお上品な症状、生まれて初めてなんですよ。少々焦りましたがね、じっとしていたら程なく治り、その後は何の問題も無し。(注射のせいもあるが、歳と暑さでしょう。)しかし晩飯...
佐世保記念競輪準決勝
- 2022/07/24
- 19:56

人間、大社長でも乞食でも、死んだらお終いで何も無い。盛大な葬儀を営まれようが、ゴミ箱に捨てられようが、感ずる事の出来ない死人にとっては何の意味も無い。(異論は承知)「何もしなくて良いから、富士山の見える処へ散骨してくれ。」おこがましいよ。電車賃が勿体無いでしょうに。あくまで、残された遺族や関係者の納得感、心の問題であって、簡単に言えば「自己満」でしかないんですよ。だからね、故人を偲ぶ「気持ち」や「...
佐世保記念競輪二日目
- 2022/07/23
- 21:45

コロナワクチン、4回目の接種を終えました。接種券が送られて来た頃は、面倒臭いとも思ったが、感染急拡大に背中を押された形です。(どうせ只だしね。笑)ファイザー、ファイザー、と無反応だったのに(情け無い。笑)、3回目のモデルナでは、微熱と頭痛が少し出て、腕の痛さも強かった。(と言っても、大騒ぎする程の事ではないが。)そこで、4回目はファイザーに戻してみました。(どっちでもエエけどね。)ところで、1回目...
佐世保記念競輪初日
- 2022/07/22
- 18:31

新型コロナウィルスの新規感染者は、東京都が34,995人で、全国では約20万。近しい人間も何人か感染したようだし、プロ野球では7月以降、12球団で214人、巨人だけでも菅野、岡本、丸、など40人が陽性で、中日との3連戦が中止となった。(巨人だけ3試合、監督不在で5連敗したヤクルト等に比べて不公平、との声も有るがね。笑)大相撲でも途中休場が相次ぎ、計11部屋、158人にも上る。(両者不戦敗すら出た。)一つ屋根の下で暮ら...
サマーナイトフェスティバル決勝戦
- 2022/07/18
- 12:53

大相撲名古屋場所も、早、中日を過ぎた。「照ノ富士、対、彼の膝?」横綱があっさり優勝するのか?、それとも無印達で大混戦になるのか?、ここ数場所の基本的構図は変わらないが、独走していた逸ノ城が連敗したものだから、7人が2敗で並ぶ大混戦、どうやら後者のようだ。横綱は勿論の事、貴景勝や若隆景等、3敗力士にもまだ十分チャンスは有る。難解極まり無い優勝予想については・・、「横綱か若隆景」としておきましょうか。(...
サマーナイトフェスティバル準決勝
- 2022/07/17
- 07:43

はい、予定通り、京都からの発信でございます。そもそも「参議院」そのものについて、須要の意味が理解し切れない上、すでに選挙後1週間、些か新鮮味に欠けるネタではありますが・・、腐っても、天下国家の重要イベントですから、(勿論投票はしましたが、私にとってはAKBと同等?。笑)遅ればせ乍ら。自民党の圧勝、と言っても過言ではない。安倍さんの事件が追い風になった?。う~ん、弔い合戦?、判官贔屓?、(ちょっと違...