豊橋記念競輪決勝戦
- 2023/09/30
- 19:35

プロ野球もいよいよ大詰め、セ・リーグの方はとうに判明していたが、(巨人ファン以外にはね。)故障者続出・ロッテの急降下により、パ・リーグの2位・3位争いが混沌としてきた。(ソフトバンクは大丈夫だろうが、後の1枠、ロッテが落ちたら可哀想だねえ。)両リーグ共、クライマックスシリーズに於ける下克上は考え難いが、やる以上、何が起こっても文句は言えない。しかし万一の場合、阪神ファンが18年振りに流した歓喜の涙、...
豊橋記念競輪準決勝
- 2023/09/29
- 20:53

今夜(29日)は旧暦の8月15夜にあたり「中秋の名月」。必ずしも満月とは限らないが、(月の軌道が楕円だから~。)今年は綺麗な満月を観られる。(只今現在は月に叢雲)次は7年後の2030年だと言うから、冥土の土産に是非拝んでおきたいものだ。(昨今はお月見行事も無い事だし、満月の日に見上げればそれで済む話ですがね。笑)「トゥールーズの夜空には満月が輝いています。」リーチ・マイケルへのインタビュアーが嘘をついたぞ...
豊橋記念競輪二日目
- 2023/09/28
- 22:42

高温と多湿がまたぶり返しやがった。心頭を滅却すれば(笑)、気温は我慢できるのよ。しかし、湿度が高いのは勘弁して欲しいよね。(脳ミソがグジュグジュになる、っちゅうねん。)スポーツ新聞の片隅に小さく、「佐藤水菜、ケイリンで金」へ~、そうなんだ~・・。アジア大会(中国・杭州)が粛々?と執り行われている。TBS系ではゴールデンタイムに放映されているようだが、何の関心も持てず、まだ一度も気にした事は無い。(...
豊橋記念競輪初日
- 2023/09/27
- 19:36

またその類の話になるが、神戸市で6年前、祖父母や近隣住民ら5人を殺傷したとして、殺人等の罪に問われた男(32)の控訴審判決で、大阪高裁は「心身喪失の疑いで無罪」とし、一審の判決を支持、被告は被害者達を「哲学的ゾンビ」とする妄想を信じ、正常な精神作用が機能していない状態で犯行に及んだ、と指摘した。いつも言うように、私には全く理解出来ません。そもそも、正常な精神作用で殺人を犯す奴なんて居るのかねえ?。精...
松阪記念競輪決勝戦
- 2023/09/25
- 22:38

ラグビーのWC、前回大会4位のウェールズがオーストラリアに40―6で完勝し、無傷の3連勝。全チーム一番乗りで決勝トーナメント進出を決めた。一方、エディー・ジョーンズ(次期日本監督に再就任?)率いる強豪オーストラリアが、1次リーグ敗退の危機に晒されている。私はラグビー観戦が大好きだけれど、一般的な話、どうなんだろう?、外国同士の対戦を真夜中に中継して、どれ程の関心が集まるのか?、かく言う私とて、イングラン...
松阪記念競輪準決勝
- 2023/09/24
- 20:39

いやあ、泣き寝入りはいけません。文句は言ってみるものだねえ。24日の東京は湿度も下がり、頬を撫でる風が幾らかは爽やかだ。(まだ心地良い、とまでは言えないがね。)唐突だが・・、(笑)前に同世代からも聞いたから「年寄りあるある」だろうか?。映画やテレビ等、画面に写る馴染みの無い顔(特に若い子や外国人)、その識別が難しくなって来たんです。(聞いた話では「みんな同じに見える」ようだが、私はまだそこまでではな...
松阪記念競輪二日目
- 2023/09/23
- 20:34

9月も、もう残り一週間、確かに、猛烈な暑さは和らぎましたがね、集中豪雨(線状降水帯)や落雷(福井競輪が中止)にも注意や備えが必要で、そこはある程度覚悟している。しかし何じゃ?、この異常な湿度は?。汗がジトーッ、頭もボーッ、で、夜になっても一向に気温が下がらない。亜熱帯してまんなあ・・。♪ マニラの夜、ってか?。(そんな歌は無い。笑)こんな気候が続いたら、脳ミソが醗酵して、オランウータン並みの知能にな...
松阪記念競輪初日
- 2023/09/22
- 18:44

♪ たった一度の倖せが はかなく消えたネオン街忘れられない面影を 月にうつした 湯の宿よ ジャ ジャ ジャ ジャン!、「○○○の夜」(箱崎晋一郎)はい、○○○が分かる人~、まあ団塊世代から上、70歳以上だろうがね。(笑)大相撲秋場所も残すところ2日間、案の定、優勝争いが混沌としている。何とまあ、不甲斐ない、だらしない、情け無い。実力通り、体調以上の力を発揮しているのは、満身創痍の「貴景勝」唯一人じゃないか。好き...
共同通信社杯決勝戦
- 2023/09/17
- 19:50

はい、そうこうしている間に、大相撲秋場所も半分が過ぎ、やはり、大方が予想した通りの大混戦。仕切り直しのカド番「霧島」と、新大関の「豊昇龍」に、大関復帰を目指す「朝乃山」。三つ巴の様相に、「琴ノ若」「若元春」「大栄翔」辺りがどう割って入るのか?。もっと混戦になれは、「錦木」や「北勝富士」だって分らない。そんな下馬評ではあったが・・、しかし、豊昇龍はすでに5敗で圏外、(星ほど悪くはないのだが、琴ノ若共...
共同通信社杯準決勝
- 2023/09/16
- 21:02

阪神タイガース、おめでとう!。「アレ」のアレがアレで実り、堂々のぶっ千切り「優勝」だ。阪神は選手全員が平成生まれ、岡田監督は12球団で最高齢。絶妙のミスマッチバランスが、化学反応を引き起こしたのかも知れません(笑)。「優勝」したのだから、もう「アレ」は封印。では次の高みは何と言いましょう?、との質問に、「まだ考えていません。良いのがあったら教えて下さい。」と岡田は答えた。「アソコ」?、「ソレ」?・・...