四日市記念競輪準決勝
- 2023/11/10
- 22:43
長い付き合いになるなあ・・、
とても仲良くしているイスラエル人(ユダヤ)が居る。
新宿にオフィスが在る、本国のIT関連企業に勤めていて、もう60は過ぎたかな?。
20年近く前、生存中だった親友が居室を世話したのが縁で、(私はまだ中目黒でラーメン屋。)
当時、戸越の大きな割烹料理店で月一ライブを催していたんです。
私の歌声を気に入ってくれて、(メインボーカルは上手い親友の方なんですがね。)
毎回私の十八番、「ザ・サマープレイス」をリクエストする。
こちらも嬉しいものだから、大昔に歌っていたイスラエル民謡の「ハバナギラ」と云う曲をヘブライ語でプレゼントしたんですよ。
♪ウ~ル~ウルアシ、ウルアシ~べレッサ~メ~ア~、
彼、大泣きしてくれまして・・、それ以来の親密なお付き合いです。
(ね、気の利いた、賢いミュージシャンだったでしょ。笑)
1942年、ドイツに住んでいた彼の父親はまだ青年。
弟と2人で夢を追い、イスラエルへと渡った。
(残った家族や親戚は全員が亡くなったそうだが、その話は余りしたくないようだ。)
北の外れ、レバノンとの国境近くで果樹園を開墾し、同じユダヤ人女性と結婚。
私の友人である彼と弟が生まれた。
20代の頃の第五次中東戦争(レバノン戦争)では、ロケット砲が何発も飛来し、庭に造ったシェルターへと避難したらしい。
弟夫婦と住む90代の両親は今も健在だが車椅子、
国境に近いだけにヒズボラの攻撃が心配だと言う。
ハマスの奇襲から1ヵ月を過ぎ、イスラエルの反撃は手を緩めない。
ガザでは多くの一般人が犠牲となり、世界中が停戦を呼び掛けるのだが・・、
「ハマスを根絶する。」とユダヤ人が言った以上、絶対に止めないよ。(最悪、人質の犠牲も已む無し。)
だから言ったでしょう。こうなるに決まっているじゃないか。(尤も、ハマスの大幹部がガザに居るとは思えないがね。国外だろう。)
何度も言うが、領土権は理屈じゃないんですよ。(全て力尽く。)
80年も争い続けながら、何故ユダヤ人の性根が理解出来ないんだろう?。
辛抱堪らなくなったパレスチナ側がちょっかいを出す度に、倍返しを食らい、より不利な立場に追い込まれる。
イスラエルの思う壺じゃないですか。
パレスチナ人のアイデンティティーとして、当然土地への執着は強いが、国家意識と云うものが希薄なようで、勝つ為の知恵が全く働かない。(行き当たりバッタリのゲリラ戦じゃ、ジリ貧だろうよ。)
賢いユダヤ人と共存する為にはどう立ち回れば良いのか?。
俺に相談せい!。(平和になったんじゃ、ハマスの立場は無くなるがね。)
とにかく憎しみが連鎖するだけの殺し合いは早く止めなさい!。(ハマスが抵抗する限り、絶対に終らない。)
悲しくて切ないねえ・・。
♪ Hava neranenah ve-nismeha!、を切に願います。
○△□ 泗水杯争奪戦 準決勝
「山口拳矢です。」
「あのう、グランプリを辞退したいんですが、何処へ届け出れば良いんでしょうか?。」
逃げるんだかイン切りなんだか、粘るんだか引くんだか・・、
何だかなあ、初日と一緒やないかい。(親の顔が見たい。笑)
「近藤龍徳」(まだ生きてるのか?。)程度で終ってしまうかもよ。
そして平原も・・、あの展開なら3着には来いよ。
浅井も・・、前がリハビリ中でも千切れるんかい。
10R
今の藤井なら、例え7番手からでも貴志を捲れる、と思いたい。
浅井が追走し、さすがに差す公算の方が高いだろう。
①-⑤⑦-②③⑤⑦。(和田も稲垣も念の為です。)
11R
池野の先行で、番手から出る三谷に、新田が襲い掛かり、小川も追い込んで来る。
①②-①②⑦⑨-①②③⑦⑨。(整理はオッズを見てから。)
12R
東北の農協団体が、栃木観光のバスに揺られてお伊勢参り、ってか?。
弁当なんか食ってる場合じゃない。
名古屋の手前で新幹線に抜かれてしまうだろうよ。
①-⑤⑨-②⑤⑦⑨。(①-⑤-⑨、1点で勝負かもよ?。)

とても仲良くしているイスラエル人(ユダヤ)が居る。
新宿にオフィスが在る、本国のIT関連企業に勤めていて、もう60は過ぎたかな?。
20年近く前、生存中だった親友が居室を世話したのが縁で、(私はまだ中目黒でラーメン屋。)
当時、戸越の大きな割烹料理店で月一ライブを催していたんです。
私の歌声を気に入ってくれて、(メインボーカルは上手い親友の方なんですがね。)
毎回私の十八番、「ザ・サマープレイス」をリクエストする。
こちらも嬉しいものだから、大昔に歌っていたイスラエル民謡の「ハバナギラ」と云う曲をヘブライ語でプレゼントしたんですよ。
♪ウ~ル~ウルアシ、ウルアシ~べレッサ~メ~ア~、
彼、大泣きしてくれまして・・、それ以来の親密なお付き合いです。
(ね、気の利いた、賢いミュージシャンだったでしょ。笑)
1942年、ドイツに住んでいた彼の父親はまだ青年。
弟と2人で夢を追い、イスラエルへと渡った。
(残った家族や親戚は全員が亡くなったそうだが、その話は余りしたくないようだ。)
北の外れ、レバノンとの国境近くで果樹園を開墾し、同じユダヤ人女性と結婚。
私の友人である彼と弟が生まれた。
20代の頃の第五次中東戦争(レバノン戦争)では、ロケット砲が何発も飛来し、庭に造ったシェルターへと避難したらしい。
弟夫婦と住む90代の両親は今も健在だが車椅子、
国境に近いだけにヒズボラの攻撃が心配だと言う。
ハマスの奇襲から1ヵ月を過ぎ、イスラエルの反撃は手を緩めない。
ガザでは多くの一般人が犠牲となり、世界中が停戦を呼び掛けるのだが・・、
「ハマスを根絶する。」とユダヤ人が言った以上、絶対に止めないよ。(最悪、人質の犠牲も已む無し。)
だから言ったでしょう。こうなるに決まっているじゃないか。(尤も、ハマスの大幹部がガザに居るとは思えないがね。国外だろう。)
何度も言うが、領土権は理屈じゃないんですよ。(全て力尽く。)
80年も争い続けながら、何故ユダヤ人の性根が理解出来ないんだろう?。
辛抱堪らなくなったパレスチナ側がちょっかいを出す度に、倍返しを食らい、より不利な立場に追い込まれる。
イスラエルの思う壺じゃないですか。
パレスチナ人のアイデンティティーとして、当然土地への執着は強いが、国家意識と云うものが希薄なようで、勝つ為の知恵が全く働かない。(行き当たりバッタリのゲリラ戦じゃ、ジリ貧だろうよ。)
賢いユダヤ人と共存する為にはどう立ち回れば良いのか?。
俺に相談せい!。(平和になったんじゃ、ハマスの立場は無くなるがね。)
とにかく憎しみが連鎖するだけの殺し合いは早く止めなさい!。(ハマスが抵抗する限り、絶対に終らない。)
悲しくて切ないねえ・・。
♪ Hava neranenah ve-nismeha!、を切に願います。
○△□ 泗水杯争奪戦 準決勝
「山口拳矢です。」
「あのう、グランプリを辞退したいんですが、何処へ届け出れば良いんでしょうか?。」
逃げるんだかイン切りなんだか、粘るんだか引くんだか・・、
何だかなあ、初日と一緒やないかい。(親の顔が見たい。笑)
「近藤龍徳」(まだ生きてるのか?。)程度で終ってしまうかもよ。
そして平原も・・、あの展開なら3着には来いよ。
浅井も・・、前がリハビリ中でも千切れるんかい。
10R
今の藤井なら、例え7番手からでも貴志を捲れる、と思いたい。
浅井が追走し、さすがに差す公算の方が高いだろう。
①-⑤⑦-②③⑤⑦。(和田も稲垣も念の為です。)
11R
池野の先行で、番手から出る三谷に、新田が襲い掛かり、小川も追い込んで来る。
①②-①②⑦⑨-①②③⑦⑨。(整理はオッズを見てから。)
12R
東北の農協団体が、栃木観光のバスに揺られてお伊勢参り、ってか?。
弁当なんか食ってる場合じゃない。
名古屋の手前で新幹線に抜かれてしまうだろうよ。
①-⑤⑨-②⑤⑦⑨。(①-⑤-⑨、1点で勝負かもよ?。)

スポンサーサイト